昨日、縄文時代の「ホツマツタエ講座」
が日向の大御神社の祖霊殿でありました。
今まで自分の中で色々、頭で分かってた事が、昨日の話で腑に落ちました👐✨
一つは、
例えば、ハワイでは、タロイモは、ハワイの人たちにとっては、一番大事な食べ物🍀仲間でもあります🍀
日本人にとって、一番大事な食べ物は、お米🍀
稲穂🍀
水田を、沢山増やすことだし、遺伝子操作されてない種子たちを残していくこと☝
古代文字が本当に人類にとって必要な事を教えてくれています👀🍀
古代の人たちの教えを学ぶと、今からの生き方が良くわかる気がします🎵🍀
森友学園や豊洲市場の問題などがメディアで取り上げられている中で、もっと重大な
「共謀罪法案」が自公政権で閣議決定され国会に提出されます。
監視、密告社会になってはダメでしょ〜😱😱
そして、今、輸入食品の洪水の中で100%国産の日本で作られている稲や麦、大豆の種子を守ってきた「種子法」という法律が、こっそり廃止されようとしています。
日本の種子がねらわれてます🙀
ずっと子子孫孫引き継いできた大事な
種子を守らねば〜〜(^O^)/
新しい形で日本の縄文時代からの文化を取り戻したいなぁ〜〜🎵

