カヌー ナマホエに乗って航海していろんなところの港に着いた時に陸に上陸する前にチャントを乗組員皆んなで歌い踊る(ハカ)そうなんです。
それを一緒に練習に参加させてもらいました👌🍀
そして、タロイモは、ハワイの人にとっては兄弟だそうです。そして主食でもあるし、1番の栄養素が詰まった食物です。
その畑を皆んなで綺麗にしたりするのも授業の一つ(*^^*)
タロの畑の中では、悪口は言わないとか、倫理観を学ぶ場所なんだそうです。
全て土を通して、ハワイの文化をまなびながら、人間の生き方、知恵を学んでいくそうです。
そして、星や、太陽や月の位置で自分が今どこに居るのかを知ることの出来るスターナビゲーションの研修も、一緒に受けさせてもらいました🎶🎵
なんか、学生になった気分🎵
日本でも自然の中から学んでいった方が、身につくのにね、
例えば、米を皆んなで作ったり、日本の伝統を学びに行ったり、それぞれの土地の特色で学び方変えていいのにね😁👌✨