昨日は、「つむぐ」の自主上映会を延岡でありました。
お手伝いする予定だったのが
鹿児島市内でオーラソーマのコンサルが夕方までだったので急いで行っても、遅れてしまい、途中から観ました。
今、私の伝えたい事とすごくシンクロしてて、何を次の時代に織りなしていくか?
生きるっていうこととは?
この映画の中に出てるYaeさんは、加藤登紀子さんの娘さんで、私は、ご縁があって15年前に宮崎と長崎であちこちのテレビ曲とラジオ曲にお連れしたことがありました。
その時に頂いたCDも今も持ってますが、あの時のナチュラルな雰囲気のYaeさんが、やっぱり、ますます自然体のまま映像に出てて素敵な生き方をされてます❤️
最初から観たかったけど、見れなかったので、是非また、この映画、日向でも上映会をしたいと思います(^O^)/
そして、穏やかな吉岡敏朗監督もいらしてくれてて挨拶をしてくれました。
そしてまた、「ガイヤシンフォニー」の6番に出演してらっしゃる奈良浩之さんが、おりんやチタンベルや笛、珍しい楽器で初めて聴くような素晴らしい演奏をして頂き浄化された感じでした。
是非次回は、皆さん
来て下さいなぁ~🙋🏻🙋🏻🙋🏻🙋🏻