シュトーレン | Samansa Tablet サマンサタブレット

Samansa Tablet サマンサタブレット

宮崎県日向市のオーラソーマカウンセリングサロン「Samansa Tablet」のブログです☆

{3AE44D9B-0F43-4CE9-997A-DBE8B04EAA6F:01}

{D3C49B92-C11C-4784-817C-340F68A1BC0B:01}


福岡のフランス菓子、「16区」 の木箱に入ったシュトーレンをお嫁ちゃんのご実家から頂きましたラブラブ


予約しないとないものらしいですよ~~クラッカー


シュトーレンって・・・・・


白い粉雪が舞う11月最後の日曜が近づくとドイツでは、各家庭で

真っ白な粉砂糖で覆われたシュトーレンを焼き始めますドキドキ


これから始まるアドベントの間(11月最終日曜からクリスマスまで)

毎日このシュトーレンを1切れづつ薄く切って楽しむためです(^_^)/


1年で最も忙しくなるこの時期、仕事の合間の疲れを癒すおつまみとして、欠かせないお菓子です。


また、その形が「おくるみに包まれた幼いイエスキリスト」に似ていることや、日持ちのするお菓子であることから クリスマスを待つためのお菓子として


シュトーレンはなくてはならないものになったのかもしれませんね・・・・・にひひ