ご訪問ありがとうございます
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®️トレーナー おはらやすこです。
応援のクリックお願いします
ありがとうございます😊
広陵高校での暴力事件のニュースを見て、
胸がぎゅっと痛くなりました。
「昔からそういう指導だった」――そんな言葉を聞くと、
どこかで私たちの暮らしにも似たものがあるなと感じます。
たとえば、家の中にある古い物。
「昔からここにあるから」と
置きっぱなしにしているけれど、
実はもう役目を終えている。
それと同じように、教育の場にも
「もう必要のないやり方」が
積み重なっているのかもしれません。
怒鳴ることや、恐怖で従わせること。
一見“熱心な指導”に見えても、
子どもたちの心を育てるものではない。
それは、暮らしでいうなら壊れた家具や
使わない家電を抱え込んでいるのと同じです。
断捨離の視点で大切なのは、
「これは本当に必要かな?」と見直すこと。
教育も暮らしも、同じですね。
手放す勇気があるからこそ、空間も心も
そして人間関係も新しく整っていきます。
暴力や支配ではなく、安心と信頼のある教育へ。
私たちの日常の断捨離とつながるところが、
たくさんあるように思います。
その断捨離®︎塾をみんなで学ぼう
断捨離®︎塾ひろば
オンラインで、開催します。
『断捨離基本のキ』
8月29日 13時〜15時
断捨離入門講座&おしゃべり会
https://www.reservestock.jp/events/1069918
断捨離ご自宅サポート
オンライン・リアルどちらも対応しています。
新入部員募集してます おしゃべりも出すこと
HIROSHIMA断捨離倶楽部
新入部員募集中
令和7年 9月13日(土)10時〜11時30分
アステールプラザ 4F 美術工芸室
参加費¥2500
連続で参加の場合
500円OFFの ¥2000で参加いただけます
メルマガ始めました
ホームページ