ご訪問ありがとうございます。

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。










先日 YouTubeで紹介されてた

映画を観てみました。







『あまくない砂糖の話』

2014年公開

オーストラリアのドキュメンタリー映画


オーストラリアでは、1日平均小さじ40杯の

砂糖を摂取。


ジャンクフードを食べたり

甘いソーダを飲まなくても

ヘルシーと言われている

食べ物で、軽く摂取できる。


主人公は、

健康的な食事をしながら

1日平均の砂糖40杯を摂取するという

人体実験。



主人公は、

ジャンクフードなと食べていないのに

体重は、8.5キロ増。



映画の中に出てくるのですが

砂糖

果糖

大豆シロップ


私の持っている調味料にも

ほぼ、入っています。


何を食べて

何を食べないかは、

自分自身の選択決断。




私たちの身体は、

食べたモノで出来ている。


何の情報を取り入れるのか

取り入れないのかも

断捨離。



ご興味がありましたら、

ぜひ、ご覧下さい。


甘いものを食べたら

また、食べたくなる。

メカニズムも紹介されています。


ランキングに参加しています。

ポチっと応援お願いします!



    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 
 
 にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村



ありがとうございます😊


 






PS
月曜日よる8時
「ウチ、断捨離しました!」

断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩