ご訪問ありがとうございます。

にほんブログ村
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。
今日もいい天気
とっても暑いけど (笑)
半沢直樹をみていますか。
凄くシリアスなシーンでも
歌舞伎の役者さんたちの
大げさ過ぎる演技に
吹き出しそうになります。
台本にないだろうなぁ。という
アドリブが多々あるような(笑)
けっして、ディスっては、いません。
とても、楽しく鑑賞しています。
理不尽な世の中で、
自分が正しいと思うことを突き通す主人公
そこに、悪党が登場
正しい事をしているのに
邪魔をされる
それは、自分の保身の為
お金 社会的地位の為
そこには、他社の人生の不幸など顧みることは、なく。
主人公は、
けっして、最後まで諦めない。
そして、あの決め台詞
倍返しだ!
そして、悪党を武器を使わずに、成敗します。
理不尽な世の中で、
努力と
信念が
悪に勝つという構図に
スカっとすると共に
そこに、希望をみいだせるのかもしれませんね。
正義は、勝つ
これは、ドラマの王道。
わかっているのに夢中になってしまいます

今も、あのテーマソングが頭に流れています。
ドラマの話でしたが、
あなたの人生は、あなたが主役で、
ノンフィクションです。
どんなストーリーがいいですか?
私は、過去
どうして、こんな人生を歩いているんだろう。
私の人生は、このままなのかなぁ。
どうしたら、ここから抜け出せるのかなぁ。
未来に希望を持とうとしても、
どうやったら、持てるのか、分からない。
と、グルグルと
こんな事ばかり思っていました。
そんな、私は、
ある日断捨離に出逢いました。
その日から、
薄紙を剥ぐように
鬱々とした生活から
自分の心に、変化がおきました。
何か苦しい
どうして、いいか分からない
こんなはずじゃなかった
そんな気持ちがあるなら、
断捨離を学んでみませんか?
zoom講座しています。
ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村
ありがとうございます😊