昨日、食器棚の断捨離について、

業者さんに来てもらう話をさせてもらいました。


ごきげんさまです。

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。




本日、午前中に見積もりに。

食器棚は、高さが180㎝

重量もなかなかです。

軽いなら、大型ゴミで出すのですが。

なんせ、重くて。

皆さん、見積りで、

捨てる為に支払う金額は、いくらだと思います?




はい、¥16500でしたガーン

私の予想は、¥5000


講座で、

私は、捨てるコスト

今が最安値!って、言っています。

まさか、業者さんに頼むに

こんなに、かかるとは 知りませんでした。


えっ、高いガーン

少し、考えます。と口から出てました。

で、また、すぐに別の業者さんに電話。

2件とも、この金額ぐらいかかるようです。


業者さんの話も取り入れて、

思考してみました。

繁忙期

2人で来る人件費

最近の引っ越しが、とても高いこと。

うん、この値段になるな。


と、思ったんです。

諦めようと、思った時に

よぎったのは、ジモティー







断捨離のセミナーで、

受講生さんが教えてくれました。

コツもその時、教えてくれて、皆でシェア!


ここで、注意!

モノに溺れているレベルの人には、おススメしません。



捨てたいモノですから、もちろん、0円!

タダで捨てられる!

嬉しい!

ジモティーにあげること、数分で

6件のアクセス。

数時間で、4件の問い合わせ。

6時間ほどで、取引が決まりました!

宇宙元旦までに、家から出せそうニコニコ

モノは、使ってこそ。

必要な人の所へ。

えーっ、から、嬉しいに!

幸せな気持ちで、おやすみなさい。




原田ゼミで、自己探訪しませんか。

私も参加します!


【大阪初開講】見えない世界の断捨離 

<自己探訪を楽しむ講座です> 


3月20日まで、早割です!


金曜日コース 4/3  5/8  6/5

あと、1名

土曜日コース   4/4  5/9  6/6

あと、2名

なんと、個人セッションも2回あるんですよ!

おトク!


これを見て申し込みしてくれた方
紹介者欄におはらと書いて下さい!
原田トレーナーから
美味しいものプレゼント🎁の特典付き❣️


お知らせです!




断捨離&リンパケア☆コラボセミナー@広島
【家とからだと心の断捨離】
10:30〜12:30 3,000円(再受講:1,500円)





●4/14(火) 10:30〜12:30

会場:ゆるおく(広島市中区中町)

ゆるおく サロンのご案内



断捨離入門3回講座

10時30  〜12 時   会場のご案内

5/12     6/9    7/14

¥18000





ランキングに参加しています!

ポチっと、応援お願いします!








    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
     にほんブログ村 


    にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
      にほんブログ村



ありがとうございます😊

PS


 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」


毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® やましたひでこ公式サイト