先日、お世話になっている方から
おはらさんって、断捨離のー…
なんですよね? と尋ねられました。
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
広島断捨離会
断捨離®︎トレーナー おはらやすこです。
はい!
私は、断捨離®︎トレーナーをしています!
と、お答えしました。
私、ずっーと 断捨離に挑戦したいと思って
何年も経っています。
本も読んだことがあるんです。
ときめきの〜。
と、始まりまして。
片づけること イコール
断捨離
ときめき
と、なぜか 一括りになってらっしゃるようです。
その後
ときめかなくても、捨てられなかった
そうなんですね。
ときめかなくても
どれも、これも 捨てられないんです。
洋服 見るじゃないですか、
ときめかない
だけど、
捨てようには、ならなかったんです。
そうなんですね。
残念ながら、
時間がなくなり
お別れを。
その方
断捨離をすぐさま
ググり
やましたひでこのブログを見つけてました。
そう、
私の師匠
やましたひでこです!
家にも、サポートに行きますし
講座もしています。
いつでも、声をかけてください。
とお伝えして その場を離れました。
また、1人 誤解を解くことができました。
師匠 やましたひでこ
20日に、広島 ぽるフェス に登場!
無料です!
こんな機会 ありませんよ!

ポチっと応援お願いします

にほんブログ村
ありがとうございます😊
PS
今日から断捨離始めましょう
1day講座
11月8日 10時30分〜12時
時間が、変更になりました!