車で 5㎞ 運転して、ある場所に。
ある場所って、どこだと思いますか?
…。
正解は、ゴミ捨て場。
往復 車で 10㎞ 。
ゴミ捨て場って、近いところ、と思っていたのですが、こんな方もいらっしゃいます。
都会から移住してきた、70代のご夫婦。
いつまで、車の運転ができるのか、と不安そうでした。
車での運転が、出来なくなると同時に 自分の力では、ゴミを出せません。
ゴミの回収は、自治体におねがいするのですが、
10世帯以上からが対象。
移住した先のゴミ事情、考えもしなかったでしょうね。
ゴミが出ない生活なんてできません。
トイレに行かないコトと同じです。
ゴミが出せる、回収してもらえる。
当たり前では、ないんですね。
有難い事です。ゴミを出せるコトに感謝です。
捨てる 繋がりで 断捨離。
川畑のぶこさんとやましたひでこの対談をみなさんにシェア。
断捨離は、片づけから入る認知行動療法!
家の中にあるにも 関わらず、認知が出来ていないモノを気づくことから、はじまります。
断捨離は、サイコセラピー。
ぜひ、行動して、体験してください
住まいは、
自分を応援してくれます。
虐待空間から、
応援空間へ。
モノと関係を
問い直しから。
ありがとうございます😊
PPS
断捨離1dayサポート
今月末まで、モニター価格
今月まで、モニター価格でお得です!
夏は、断捨離の季節です!
断捨離1dayサポートの実例集→ ⭐︎
モニター価格
サポートは、4時間
¥10800 & 交通費 女性限定です!
通常価格は、¥30000 税別です。
断捨離サポートお申込みは、こちら
最後までありがとうございます😊
やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 『本当の断捨離』
詳細、お申込みは、こちら
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
4月からレギュラー化!
毎週 水曜よる9時放送です!
断捨離無料メルマガ登録もこちらから
⇩