ご訪問ありがとうございます。

あなたの捨てる基準は、なんですか?

やましたひでこ公認

広島断捨離会

断捨離®︎トレーナー  おはらやすこです。


壊れたら捨てる?

いや、直して使う。

こんな風に、私たちは モノの有効性を常に考えてしまいます。
直せば 使える とまで、考えるんですから 壊れてないモノを捨てるのは、とてもハードルが高いのです。





断捨離で、モノを絞り込んでいく基準は、

今の自分が、使うか、使わないか です。

使えるか    使えないか ではありません。

しかし、 今 という時、を判断をつける事は、思っている以上に 難しいのです。

今は、人によって時間の幅が違います。

幅と表現しましたが、今とは、

今日であったり

1ヶ月であったり

3ヶ月であったり

1年であったり

..........10年であったり。

まずは、今の幅を狭くして事をしていきませんか。

過去に使っていた                    今じゃない。

いつか使うかもしれない         今じゃない。

まだ使えるから                         今じゃない。

おまけ  これも、よくある

高かった                                    今じゃない。


過去への執着   未来への不安、そして、モノに焦点を、合わせたモノ軸になっています。

使う  使わない  とは 
今の自分にとって必要か、適切か、快適か、

今の自分にとって 不要か 不敵か  不快か、
という 観点でとらえていきます。


断捨離と 他の片付けとの違いは、どこに軸があるか。

多くの人がする片付けは、収納。

収納の軸は、モノ軸

一方  断捨離の軸は、自分軸

今  と  自分  で、モノを絞り込まないと    収納という片付け術では、解決しません。

そして、モノで溢れて

捨てない事から生み出されるのは、 悩みです。

管理出来る量を超え。

手間は、増え。

多くの場所を乗っ取られる。

そして、イライラ  鬱々に。

こんな、悩み 身に覚えがありませんか。

断捨離は、その悩みから解放してくれます。

断捨離は、今  と  自分  ニコニコ

夏は、断捨離の季節
ホコリと湿度
そして、カビ
ぜひ、令和元年の夏は、
断捨離スタートの年に
して下さい。
ランキングに参加しています。
ポチっとお願いします!
下差し

            にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
                         にほんブログ村



              にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
                             にほんブログ村

ありがとうございます😊

PS

断捨離 1dayサポート モニター価格は、今月末まで!

7月末まで、モニター価格で募集中です!


夏は、断捨離の季節です!


断捨離1dayサポートの実例集→ ⭐︎


オフィスもやりますよ。


夏までに片付けたいけど、

何から手をつけていいのか、わからない。


マイペースでと 思っていたら全然 断捨離が進んでなかった。


断捨離🔰でも、いいの? いいですよー。一緒にやりましょう。


断捨離の本を読んでいるけど、いざ、自分の家となると捨てられないと思ってしまい進まない。

など、など、お困りごとありませんか。


トレーナーがお家にお伺いして、一緒に断捨離をさせてもらいます!


疑問に思ったこと、こんな時は? など、質問できるので、断捨離がぐんぐん、進みますよ!


サポートは、4時間    ¥10800 & 交通費 


女性限定です!


通常価格は、¥30000 税別です。


断捨離サポートお申込みは、こちら


⭐︎提供中のサービス


PPPS

人間関係の悩み 

将来への不安 不全をかかえていませんか? 

毎日、疲労感が取れなくてないですか?

そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!

私の断捨離体験をビデオにしました。

3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします

メール登録は、こちら


最後までありがとうございます😊



7月29日

祭夏の断捨離祭り祭→ お申込みサイト

今なら、特典つきです。


やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 『本当の断捨離』

 詳細、お申込みは、こちら




 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化!

毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® | やましたひでこ公式サイト