ごきげんさまです。

やましたひでこ公認

断捨離®︎トレーナー

おはらやすこです。



「断捨離」という言葉が世に喧伝されてからずいぶん日がたつが、いまだに衰えを知らない。なんのかんのと言っても、そう簡単に捨てられないからであろう。
 
寂しさを吹っ切らねばなるまい。妻の肌を守り、身を飾った衣類たちに「ありがとう」と、一つ一つ頭を下げながら袋に移していった。「感謝離」という表現が頭をよぎった。
 
うん、こいつはいい。



6月27日付けの朝日新聞全国版

断捨離をしながら、こんな思いに私もなったことがあります。

私の祖母は、手先がとても器用てした。

浴衣   着物    洋服  など、沢山手作りしてもらいました。

もても、気にいっていた 手作りのワンピース 布地も クタビレて もう、着るのにはしのびなく。

亡くなって、何年もたち  クローゼットの中で見たワンピース。

祖母への感謝を思いながら

祖母との思い出も思い出し

だけど、そのモノは、なくても感謝も思い出も変わらない。

ありがとう😊と思って断捨離しました。

感謝離 って、素敵な言葉 

そして、素敵なご夫妻。


時間をかけ、行動しながらモノへの価値観を問い直し、人生に変容を起こすことが、断捨離の最大の目的なのです。


祖母の手作りワンピースの
体験は、私にいろんな
モノを教えてくれました。
事前にこの体験を出来た事は、
私の財産です。
ランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします!
下差し


            にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
                        にほんブログ村


            にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
                          にほんブログ村

いつも、ありがとうございます😊

PS

断捨離1dayサポート  モニター価格


7月末まで、モニター価格で募集中です!


夏は、断捨離の季節です!


断捨離1dayサポートの実例集→ ⭐︎


オフィスもやりますよ。


夏までに片付けたいけど、

何から手をつけていいのか、わからない。


マイペースでと 思っていたら全然 断捨離が進んでなかった。


断捨離🔰でも、いいの? いいですよー。一緒にやりましょう。


断捨離の本を読んでいるけど、いざ、自分の家となると捨てられないと思ってしまい進まない。

など、など、お困りごとありませんか。


トレーナーがお家にお伺いして、一緒に断捨離をさせてもらいます!


疑問に思ったこと、こんな時は? など、質問できるので、断捨離がぐんぐん、進みますよ!


サポートは、4時間    ¥10800 & 交通費 


女性限定です!


通常価格は、¥30000 税別です。


断捨離サポートお申込みは、こちら


⭐︎提供中のサービス


PPPS

人間関係の悩み 

将来への不安 不全をかかえていませんか? 

毎日、疲労感が取れなくてないですか?

そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!

私の断捨離体験をビデオにしました。

3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします

メール登録は、こちら


最後までありがとうございます😊



7月29日

祭夏の断捨離祭り祭→ お申込みサイト

今なら、特典つきです。


やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 『本当の断捨離』

 詳細、お申込みは、こちら




 BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化!

毎週 水曜よる9時放送です!  

番組詳細



断捨離無料メルマガ登録もこちらから        

                        ⇩             

断捨離® | やましたひでこ公式サイト