私も、何度も「もったいない」が
湧いてきて、手が止まります。
1日、保留する時もあります。
そうして、その自分の気持ちを
十分味わったら、
「ごめんね。ありがとう」の
言葉を添えて、さようならします。
だって、私の未来には、必要ないモノだからです。
たぶん、「もったいない」と
湧いてくる気持ちは、一生変わりません。
でも、今、よりよく生きるためのトレーニングを
繰り返し、やっているのです。
気持ちが湧いくる→考える→感じる→決断する
繰り返すことで、
このサイクルがとても速くなるのです。
もったいない。
捨てられない。
捨てたくない。
こんな思いは、もって当然。
断捨離という新しい視点と手法を学んで、
トレーニングするからこそ、
暮らしがグレードアップしていくのですから。
もったいない。
こんな気持ちが湧いてくるのは、自然なこと。
チーフトレーナーも
師匠 やましたひでこも
もったいない。この気持ちが湧いてくる。
私にも、湧いてくる。
もちろん、Sさんにも。
繰り返し、繰り返しの
トレーニング。
最初は、進みが遅くて、がっくりくるかも
しれないけど、
これが、トレーニング❗️
筋トレも、一日やっただけでは、
筋肉付きません。
繰り返しが必要です。
完全に辞めてしまうと、
また、筋力が落ちます。
よりよく生きる為のトレーニング
やる気がでますね!
他でもない自分のためにこそして下さい!
大切なの事は、日常の中に
こそあります。
断捨離の思考の
トレーニングは、
日常を離れては、
出来ません。
ランキングに参加しています!
ポチっと応援お願いします!
![]()
にほんブログ村
6月26日 水曜日 12時〜14時
場所 広島市内
詳細は、お申込みの方に連絡します。
女性限定
会費 1000円
当日ご持参下さい。
別途 ご自身のランチ代が必要になります。
お申込み お問い合わせは、こちら
PPPS
人間関係の悩み
将来への不安 不全をかかえていませんか?
毎日、疲労感が取れなくてないですか?
そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!
私の断捨離体験をビデオにしました。
3分ちょっとです。
ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊
ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!
ぜひ メール📧登録お願いします。
メール✉️登録は、こちら
最後までありがとうございます😊
やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 『本当の断捨離』
詳細、お申込みは、こちら
BS朝日「ウチ、断捨離しました!」
4月からレギュラー化!
毎週 水曜よる9時放送です!
断捨離無料メルマガ登録もこちらから
⇩

