ごきげんさまです。


にほんブログ村
やましたひでこ公認
広島断捨離会代表
断捨離®︎トレーナー
おはらやすこです。
チョコミント党
こちら、とても美味しかったです!
シャトレーゼ。
2種類購入。
まだ、他にもチョコミントのアイスがありました。
夏の間にゲットしよう

断捨離で、とうとう こちらも手放すことに。
長らく、お世話になりました。
無印の収納。
最初は、化粧品と ブラシなどの道具を収納してました。
断捨離を繰り返し、化粧品は、引き出しの中へ
収納できるようになりました。
次は、調味料入れに使用。
先日、引き出しの収納を見直し、
こちらでも必要なくなりました。
ここで、使わないなら、
どこかで使えないかしら?
と、すぐに 思ってしまいます。
なんとか、有効性を見出したい!
その裏には、
ムクムクっと、もったいない
って、気持ちが湧いてくる。
使おうと思えば、使えます。
もちろん。
でも、今は、要らない。
不要ない物。
こんな、葛藤を繰り返し 断捨離を毎度、毎度
しています。
有効性。これを考えだすと、
物軸に、一気に傾いて自分軸ではなくなり
家が物で溢れていきます。
また、必要となったら 購入すればいい。
今 ここ わたし で、選択 決断と立ち返ります。
さあ、ゴールデンウィークも本日最終日!
一日しかない?
いえ、一日あります。
実践したら、いいんです。
どうやって?
ゴミをゴミ袋に捨てる。それだけ。
まずは、
目の前の1つから、断捨離しましょう。
この、行動が ごきげんな空間への
大きな一歩です!
あなたの断捨離が進みますように

今から、福岡!
断捨離めぐる実践コースの2回目に参加します。
行ってきます!
ランキングに参加しています。
ポチっと、お願いします!

にほんブログ村
ありがとうございます!
応援励みになります😊
PS
■断捨離1dayサポート■
初夏は、断捨離の季節ですよ!
夏までに片付けたいけど、
何から手をつけていいのか、
わからない。
マイペースでと 思っていたら
全然 断捨離が進んでなかった。
断捨離🔰でも、いいの?
いいですよー。一緒にやりましょう。
断捨離の本を読んでいるけど、
いざ、自分の家となると
捨てられないと思ってしまい
進まない。
など、など、お困りごとありませんか。
トレーナーがお家にお伺いして、
一緒に断捨離をさせてもらいます!
疑問に思ったこと、こんな時は?
なと、質問できるので、
断捨離がぐんぐん、進みますよ!
しかも、今なら モニター価格で、
お得です❗️
サポートは、4時間 ¥10800 & 交通費
女性限定です!
通常価格は、¥30000 税別です。
断捨離サポートは、
やましたひでこ公認の
断捨離®︎トレーナーによってのみ行われます!
断捨離サポートお問い合わせ、
お申込みは、こちら