ごきげんさまです。

やましたひでこ公認

広島断捨離会代表

断捨離®︎トレーナー

おはらやすこです!


母から、
ウチ 断捨離しました!の感想が届きました。
今回も、郵便で。



4月17日 
  時が止まった家

義母逝去
   ↓
離婚しようと別居
   ↓
夫 難病に罹患 入院中
   ↓
家に戻る


ゴミのような家・前進できない妻を救え
1人で暮らすために 暮らしやすさを
  ( 子供2人独立 )

こども2人なので、3つずつの食器でよいのでは。 
数を減らすトレーニング。
捨てるのは、何を基準に選ぶのか。


一ヶ所をきれいにすると、
他のところも気になり出す。


華やかなことに取り組んだのは、
自分に自信がないから。

本人だけでは、無理・こどもの力を借りる。
                       ↓
山下さんがトレーニングをした
トレーナーの助けを借りる。

物 : 使えるかどうかで、要 ・不要 を判断
                              ↓
      自分が使いたいかどうかで判断

加点法 : できない事では なく
               できただけで評価

               期待ができるように。


結果地下室は、
友人と演奏会ができるまでになった。

4月24日

物が捨てられない人

捨てられない→とっておくとどうなるの
娘が将来有名にらなって、過去の作品を取材しに
来るようになるとの思い。

荷物置き場になっている中の要らない物
自分にとって大切な物を見極める 

3女の居場所を作るために何をするか
                ↓
 思い出への執着が減ってきた


すれ違い  3女はじぶんの独立した部屋が欲しいのではなく、みんなが集える居場所が欲しい。

家族5人 みんなでいること

いつか使おうではなく、


以上、原文ままです。

ん?  

今回は、感想では なさそうで
まとめでした。


ただ、嬉しかったのは、
今回は、トレーナーの事が書いてありました。


私が出ているわけでは、ありませんが、

断捨離®︎トレーナーの仕事を
少し理解してもらえたような。

そこが、嬉しい。

赤線も。


4月17日放送
先輩トレーナーの名言がありました。

20年物の紙ものには、紙ダニが湧きます。
イヤー! ウギャー!

もう、絶対に捨てたくなる一言です!


母のまとめでは、わからないと思うので、
こちらをぜひ。

時が止まった家の
サポート内容がよくわかります。

断捨離®︎トレーナーのお仕事内容をおわかり頂けると思います。


ご依頼お待ちしています。

あなたの断捨離が進みますように照れ


ランキングに参加してます!

あなたのクリック 嬉しいです。

応援お願いします!

                            下差しこちら


     にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

         こちらも
              下差し

      にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
        にほんブログ村


ありがとうございます(╹◡╹)


PS

断捨離1dayサポート モニター募集中
 

ヒマワリ初夏は、断捨離の季節ですよ!


夏までに片付けたいけど、

何から手をつけていいのか、

わからない。


マイペースでと 思っていたら

全然 断捨離が進んでなかった。


断捨離🔰でも、いいの?

いいですよー。一緒にやりましょう。


断捨離の本を読んでいるけど、

いざ、自分の家となると

捨てられないと思ってしまい

進まない。


など、など、お困りごとありませんか。



トレーナーがお家にお伺いして、

一緒に断捨離をさせてもらいます!



疑問に思ったこと、こんな時は?

なと、質問できるので、

断捨離がぐんぐん、進みますよ!




しかも、今なら モニター価格で、

お得です❗️



サポートは、4時間    ¥10800 & 交通費 


女性限定です!


通常価格は、¥30000 税別です。


断捨離サポートは、

やましたひでこ公認の

断捨離®︎トレーナーによってのみ行われます!


断捨離サポートお問い合わせ、

お申込みは、こちらへ



PPS

職場の人間関係の悩み 

将来への不安 不全をかかえていませんか?  


毎日、疲労感が取れなくてないですか?


そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!


私の断捨離体験をビデオにしました。

3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊






ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします

メール登録は、こちら


最後までありがとうございます!




やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 

『本当の断捨離』



お申込みは、こちら



BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化決定!



毎週 水曜よる9時放送です

お楽しみに!   番組詳細


出演者大募集! 応募フォーム


やましたひでこが家に伺うのは、この番組だけ!

家だけでなく、会社も🆗です!



断捨離無料メルマガ登録もこちらから

                    ⇩

断捨離® | やましたひでこ公式サイト