ごきげんさまです。


やましたひでこ公認

広島断捨離会代表

断捨離®︎トレーナー

おはらやすこです。


先日、

最近、断捨離どう?

と、聞かれました。



私、 断捨離®︎トレーナーになったんですよ。

とお答えしました。


あれ、すごい活用してるよ!

着々と捨ててるよ!

と、感謝されました。


あれ! 機能してるんですね。


私が断捨離🔰のとき
断捨離に出会って、物を捨て出した頃に
断捨離って知ってます?


とお話しをしたことがありました。



その方は、
会社を経営。

業種もいろいろされてます。


その方の悩みは、書類

もしかしたら、いるかもしれない。
と思ったら捨てられるないそうです。








分かります。


データで残して、紙は捨てるんだけど
大変な量があるそうで。



多角経営なので書類の量も増えるのは、
当たり前でしょうね。


7年間は、書類保管義務もあるし。



使うかもしれないし、使わないかもしれない。


いるかもしれないし、いらないかもしれない。


これは、将来への不安。

これが、ないと 大変な事が起こるかもしれない。

そこで、
断捨離塾と やましたひでこの著書で
勉強していた私は、ある提案をしたのです。

今となれば、少し違うけどあせる



ダンボールに 捨てられないと思っている書類
を入れて、封をして 日付を書いておく。

置いておく期間を自分で設定する!


保留箱をもうける。

手放す前の安心の確保。 


エア断捨離?


練習?

この方は、一年にされました。


一度も開封しなければ、
書類がなくても、困らなかった。



中身は、見ないこと!
どうせ、覚えてないから。
と言いました。


捨てても、大丈夫!

何事もなく、仕事は出来た!

将来への不安

       下矢印

なくても、自分は大丈夫だった!
という自信へ

         下矢印

自分自身を信頼
 
に繋がるはず

と  当時  思って  提案したことでした。


少し補足
世の中でよく言う
一年使わなかったら、捨てるは、
断捨離ではありません。


それから、ずっと 活用してくれてるそうです。


お役に立てて良かったです。

継続して書類の断捨離できているなら、
成功!


断捨離🔰でも、断捨離の楽しさをなんとか
伝えたかったんです。


今なら、いきなり書類の断捨離をしようとは、
いいません。

もっと、先に
ほかの物の断捨離の筋力をつけてから
チャレンジしましょうといいます。


書類や本などの活字のものは、
断捨離がしづらい物です。

勉強した自分

仕事がんばった自分

証拠品がなくても、大丈夫!

頑張った自分を褒めてあけて下さい!


そして、何かあれば
あなたは、対処 対応は、
必ず出来ます❗️


まずは、
一つの引き出し
お財布の中
目の前の要らない物をから
断捨離を。

あなたの断捨離が進みますようにニコニコ


ランキングに参加しています😊

あなたの応援励みになります!

ポチっと👇お願いします



   にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
    にほんブログ村 

   ありがとうございます!


PS

■断捨離1dayサポート モニター価格■


初夏、断捨離の季節!


1人では、なかなか 片付かないと悩んでいる方


トレーナーがお家にお伺いして、

一緒に断捨離をさせてもらいます!



疑問に思ったこと、こんな時は?


なと、質問できるので、

断捨離がぐんと、進みますよ!


夏までに、家を片付けたい方

ゴールデンウィークは、

チャンスです!


ゴールデンウィーク期間中も受け付けてます!


しかも、今なら モニター価格で、

お得です❗️



サポートは、4時間    ¥10800  交通費 


女性限定です!


通常価格は、¥30000 税別です。


断捨離サポートは、

やましたひでこ公認の

断捨離®︎トレーナーによってのみ行われます!


断捨離サポートお問い合わせ、

お申込みは、こちら





PPS

職場の人間関係の悩み 


将来への不安 不全をかかえていませんか? 


毎日、疲労感が取れなくてないですか?


そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!


私の断捨離体験をビデオにしました。

3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします😊

メール登録こちら




やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 

『本当の断捨離』




お申込みは、こちらから




BS朝日「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化決定!




毎週 水曜よる9時放送です

お楽しみに!  番組詳細


次回放送は、4月24日


出演者募集 応募は、 こちら

家だけでなく、会社も🆗

気になったらお問い合わせして下さい!


断捨離 無料メルマガ登録もできます!

             ⇩

断捨離® | やましたひでこ公式サイト