なつぞら  見ていますか?

第4回の放送  涙が出ました。


ごきげんさまです。

広島市
断捨離®︎トレーナー
おはらやすこです。

主題歌は、スピッツ。


草野さんの声は、やっぱり素敵です。
ライブにも、何度か行った事があります。
えーっと、ずいぶん前ですよ、大学生の時。


草刈正雄さん 今回も、いい味を出してます。


アイスを食べながら、なっちゃんに語るシーン。


九つの女の子、戦争で両親を失い 兄弟とも別れ
ひとり北海道へ。

北海道 開拓で、苦しんできたから
なっちゃんに、寄り添え、あの言葉が。

なっちゃん、涙が溢れてきます。


無理に笑う事はない、謝ることもない。
堂々としてろ、堂々とここで生きろ!



闇市が映りました。この時代は、
物が 本当にないから 
何でも売り物になりました。

物がないから、直して 大切に使いました。

洋服は、ツギハギして繕う。

物がないから、あるものを大切に使う。
これが、本来の

もったいない

2019年。

あれから、70年以上時が経過しています。

世の中は、物で溢れています。

もったいないの意味を改めて調べてみました。

物の価値を十分に生かしきれておらず無駄になっている

私たちは、
使わないもので、家が乗っ取られているのに

もったいないと

言ってしまいます。

私も、物と向き合う時に 今だに

この もったいないが 湧いてきます。


もったいない事は、
物を使わないのに、ただ置いておくこと。


大切にすべきは、あなたであって
物では、ないんです。


家は、寛いだり ゆっくりする場所。

使わないもの
使わなくなったもの
今使ってないけど、未来使うかもしれないもの


こんな物で 家が ぐちゃぐちゃになってませんか。
収納スペースが、使わないもので、パンパン 
だったりしませんか。


深呼吸が出来る家を想像してみてください。


できるんですよ、断捨離をすればニコニコ





まずは、一つ使っていない不要なものを
断捨離してみてください。


断捨離をするきっかけ作りに
ダンシャベリ会をしています。
無料ですので、お気軽にどうぞ。


ランキングに参加しています😊

あなたの応援励みになります!

ポチっと👇お願いします😃


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 


ダンシャベリ会開催のお知らせ

広島の方にもっと、断捨離を身近に感じてもらう為に、無料で開催します!


断捨離よく知らない、わからない方

大歓迎です!


断捨離が身近になります。


生活に必ず役に立ちます!



   4月  14日   あと、2名さま

   4月  21日   


時間は、14時から16時。


ご希望により、時間変更も承ります。

お気軽に、ご相談ください。


女性限定。 先着3名さま。


ご自身の飲み物代だけ、ご負担ください。

場所は、広島市内を予定しています。

ご参加決定の方にお知らせいたします。


お気軽にご参加下さい。


ご要望もございましたら、お聞かせください。


お問い合わせ お申込みはこちら


断捨離1dayサポート モニター募集

モニター様を募集します。


女性限定      先着5名さま。


1dayサポート  4時間   ¥10000 税別

交通費別途 お願いします。



通常価格は、¥30000 税別です。


断捨離サポートは、

やましたひでこ公認の

断捨離®︎トレーナーによってのみ行われます!


断捨離サポートお問い合わせ、

お申込みは、こちら



  PS

職場の人間関係の悩み 

将来への不安 不全をかかえていませんか? 


毎日、疲労感が取れなくてないですか?


そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!

私の断捨離体験をビデオにしました。

3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします😊

メール登録こちら



やましたひでこ断捨離講演・全国ツアー2019 

『本当の断捨離』





お申込みは、こちらへ






BS朝日

「ウチ、断捨離しました!」

4月からレギュラー化決定!


4月10日スタート!


毎週 水曜よる9時放送です

お楽しみに!


📺番組詳細








無料メルマガ登録もこちら

断捨離® | やましたひでこ公式サイト