とにかく家から「出す」
誰かにもらってもらうのは、捨てる痛みをその方に肩代わりしてもらっているかもしれません。
是非とも果敢に、勇気をもって、自分の手で始末をつけましょう。
文房具なら、出来そうな気がしませんか?
捨てる痛みを体感するからこそ、今度は、安易に安いからと取り入れなくなります。
文房具で、潔い行動のトレーニングしてみてもいいですね。

ランキングに参加しています😊
あなたの応援励みになります!
ポチっと👇お願いします😃

にほんブログ村

☕️ダンシャベリ会🍹参加募集❣️
ダンシャベリ会は、
断捨離のお話 を一緒にしながら
お茶をしましょう😊って会です。
断捨離が身近になります。
生活に必ず役に立ちます!
トレーナー認定記念 無料
3月21日 🎌 春分の日
14時から16時ぐらい。
ご自身のお食事代のみご負担下さい😊
先着3名さま。 あと1名さまです!
女性限定です。
場所
広島市内のカフェ☕️
ご参加決定後、場所をご案内致します。
断捨離のお話を
ワイワイ、楽しくしませんか。
気軽に、問い合わせ下さい😄
お問い合わせ&お申込みは、こちら
時間の調整のご要望もお聞かせ下さい。
フェイスブックやってます!
おはらやすこ 検索
友達募集中です!
PS
職場の人間関係の悩み
将来への不安 不全をかかえていませんか?
毎日、疲労感が取れなくてないですか?
そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!
私の断捨離体験をビデオにしました。
3分ちょっとです。
ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊