ごきげんさまです。

やましたひでこ公認

広島市
断捨離®︎トレーナー

おはらやすこです。


断捨離®︎ウォーク
ご一緒に参加しませんか。


冬物衣類 インナーです。


一部抜粋です。

人から見えないモノにも心を配りたいですね。

どんな下着を身に着けていますか?



断捨離は

見えるところも美しく、

見えないところも美しく。



人から見えなくても、自分自身が一番知っていますものね。

自分自身を粗末に扱ってはいけませんね。


自分を大切に、労い、もてなすのが、断捨離です。




下着 そろそろ買い替えの時期にきています。

そうです、他人から
私の身につけている下着は、見えません。

ですが、
私は 自分の下着を一日何回も目にしてます。

お風呂上がり

洗濯物を干す

トイレに行く
一回じゃないわ、何回も

洗濯物を畳む

引き出しにしまう


これが、お気に入りだったら

目に入るたびに、ごきげんですよ😆



ヒートテックも、大変お世話になりました。
毎年ありがとうございます😊

ヒートテックは、毎年、繊維が進化!

毎年、買い替える事にしてます。
数枚を着たおすので。
極暖は、2枚。
通常のヒートテックも2枚。

もう少し着ますけと、来シーズンに
持ち越しは、なし。

あと、毛玉が出来たソックス🧦
断捨離します。

春らしいものに、衣替え。




話は、変わりますが

昨日のスーパーでの光景。

画像は、お借りしました。
可愛い😍

例のパン🍞についてるシールを集めたら
貰える

白いお皿

親子がレジカウンターで、受け取ってました。


昔、
私の家も、貰ってました。

大学生の一人暮らし
この白いお皿を何種類も
持たせてくれました。


地震の時

自分で買ったお気に入りのお皿は、割れました。

白いお皿は、割れませんでした。

その時、とても残念な気分になったのを
覚えています。

もう、20年ほと前のことですが。


断捨離塾に入って

やましたひでこが、
景品やシール集めて貰う食器が相応しいと
自分に与えてるの?

どんな食器が相応しい自分でありたいの。

フランス製にも
いろいろあるわよ。


また、自己肯定感が低い自分を自覚したのです。

シール集めて貰ったお皿が
相応しいと思ってた
自分を

お皿と共に断捨離しました。

もちろん、食器棚には
お気に入りの器だけ😊


景品のモノ
粗品のモノ

貰う前に、考えてみて下さい。

あなたには、もっとふさわしいモノが
ありますよ。

自分を大切に、労い、もてなすのが、断捨離です。

断捨離ウォークも、ぜひ  ご一緒に😊


お気軽に参加ください。
おしゃべりする会です。
超初心者だから、と  心配いりません。

本当にお気軽に😊

☕️ダンシャベリ会🍹参加募集❣️

ダンシャベリ会は、

断捨離のお話 を一緒にしながら

お茶をしましょう😊って会です。


断捨離が身近になります。

生活に必ず役に立ちます!


トレーナー認定記念  無料



321 🎌 春分の日

14時から16時ぐらい。


ご自身のお食事代のみご負担下さい😊


残席    先着2名   様です。


女性限定です。

場所

広島市内のカフェ☕️



ご参加決定後、場所をご案内致します。


断捨離のお話を

ワイワイ、楽しくしませんか。

気軽に、問い合わせ下さい😄


時間の調整のご要望もお聞かせ下さい。

           お問い合わせ


ランキングに参加しています😊

あなたの応援励みになります!

ポチっと👇お願いします😃



にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村  


フェイスブックやってます!

おはらやすこ  検索

友達募集中です!



                             PS

職場の人間関係の悩み 将来への不安 不全をかかえていませんか? 

毎日、疲労感が取れなくてないですか?

そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!

私の断捨離体験をビデオにしました。3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします😊

メール✉️登録




最後まで、ありがとうございました😊



やましたひでこ全国講演

『本当の断捨離』

3月20日

大阪講演会の申込みはこちら



以降の公演は、こちら


断捨離® | やましたひでこ公式サイト