
環境をスッキリ気持良い空間に調えて、
新たな新年度を迎えませんか?という提案です。
もしも環境は何も変わらない、という方。
やることがないわ、と安心してはいけません。
だからこそ、引っ越さない引っ越しと言われる断捨離に励んでみてはいかがでしょうか?
引っ越さない引っ越し
あれ? 同じ家?
って、なるんですよ。
断捨離すると
昔、綺麗な家に引っ越したら、片付かない部屋が
片付くぐらいに思ってました。
インテリア雑誌みながら。
なるわけないんです、そもそもが間違ってる💦
断捨離すると、引っ越ししたかのような清々しさ
味わえます!
今回のお題
冬物のアウター
気になってる
コートがあります。
とても、リーズナブルな価格でしたので、断捨離しやすい!
と、思っていたのだけど
いや、待てよ
クリーニングに出して
来シーズンの時に決めよっかなぁ。
と、こんな感情もムクムクと。
で、保留しておいた洋服
去年も着なかったなぁ
着たいと思わないくて。
これを繰り返し、出す事をしないと
いっぱいあるのに、
着るものがないー!
ってなるのです。
何度も繰り返すのね、私。
きっと着ない。
断捨離します😊
クリーニングに出す前に
来シーズン着たい❗️
って思うものかどうか
考えてみて下さい😊
毛玉だらけのセーター
来シーズンにも着ますか。
その、セーターは、
あなたに相応しいですか。
どんなセーターが
相応しい女性でいたいですか。
クリーニング出してお金かけてから、結局着ない。
こっちの方が、もったいない。
ランキングに参加しています😊
あなたの応援励みになります!
ポチっと👇お願いします😃

にほんブログ村
フェイスブックやってます!
おはらやすこ 検索
友達募集中です!
PS
職場の人間関係の悩み 将来への不安 不全をかかえていませんか?
毎日、疲労感が取れなくてないですか?
そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!
私の断捨離体験をビデオにしました。3分ちょっとです。
ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊
ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!
ぜひ メール📧登録お願いします😊
やましたひでこ全国講演
『本当の断捨離』
3月20日
大阪講演会の申込みは コチラ