明日は、3月3日

桃の節句 🎎ですね。

ごきげんさまです。

やましたひでこ公認  
断捨離®︎トレーナー
おはらやすこです。




私の為に購入してくれたお雛様は、七段飾りでした。

ミニチュアの食器や家具?
で、おままごとしてました。


ここの部分です↑
ちっちゃくてかわいい♡

多分
中学生の時ぐらいから
飾る事は、なくなりました。


私の雛人形は、
断捨離対象でしたが、
去年
母が、お雛様とお内裏様だけ
出して飾っています。

出すのに、大変なのが
飾る階段? のセッティングなんです。

大変な階段のセッティングを断捨離しました。

今年も、お雛様楽しんでます😊



日本人形協会から
一部引用させてもらいました。

ひな人形は人間にふりかかる厄を代わりに受けるお守りで、
親子や姉妹などであっても人形を譲るのは良くないとしている。
1人1組のおひな様が必要。

そうなんですね。

三姉妹なら、3つびっくり

どこに、
どうやって飾るのでしょう。

私の知り合いの三姉妹
お雛様1つです。

2人姉妹も、お雛様1つです。

物置に放置された雛人形🎎
厄除けの効果は、あるのでしょうか。

雛人形、あるある。

押入れのに、何セットも
お雛様がある❗️

友人は、雛人形はいらない。
家が狭くなると、断固拒否をしてました。

昔からの風習も
選択  決断は、ご自身でニコニコ

あなたのお雛様
今、どこにありますか😊

あなたの押入れ、お雛様の
無数の箱で、パンパンに
なってませんか。

年に一度どころか、
何年も出してませんでした。
私の家爆笑

母は、気になって。
こんなことを。
お雛様の悲鳴が聞こえてくる💦
ホラーですよ。

今は、
お雛様 との関係は、良好です❗️

ランキングに参加しています😊

あなたの応援励みになります!

ポチっと👇お願いします😃


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村 

フェイスブックやってます!

おはらやすこ  検索

友達募集中です!


                           PS

職場の人間関係の悩み 将来への不安 不全をかかえていませんか? 

毎日、疲労感が取れなくてないですか?

そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!

私の断捨離体験をビデオにしました。3分ちょっとです。

ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします😊





ビデオで 喋っていないことを無料メールで、お届けします!

ぜひ メール📧登録お願いします😊

メール登録コチラ



🍀ダンシャベリ会音譜

3月21日  2時から 

開催したいと思います😊


3名様募集ですビックリマーク


トレーナー認定記念  無料


ご自身のお食事代のみご負担おねがいします。


場所は、参加者の方に

お伝えします!


問い合わせはこちらへ


最後までありがとうございます😊


やましたひでこ全国講演 『本当の断捨離』 3月20日 大阪講演会の申込みはコチラ




断捨離® | やましたひでこ公式サイト