本日は、お家みせてもらいに

にほんブログ村
行きました。
ごきげんさまです。
やましたひでこ公認
広島市
断捨離®︎トレーナー
おはらやすこです。
古いマンションを購入
そしてリノベーション。
水回りも全部直し。
購入とリノベーションの金額
教えてくれましたが、
とても、いい買い物です!
いいなぁ

広島市のど真ん中の
とても便利な所。
車で、行ったのですが
ど真ん中なのに、お客様
駐車場もありました。
ワーワー言って
全ての扉や
引き出し見せてもらいました

キッチン 赤を基調に
素敵でした!
写真は、イメージ。お借りしました。
喋りすぎて撮り忘れ

断捨離®︎トレーナーに
なった事も報告。
へぇー。
ほぉー。
と。
断捨離のお話も、いっぱい
しゃべっちゃいました

居心地だ良かった!
大きなワインセラーも
ありまして、
美味しそうなワイン🍷が。
今度は、
家飲みにおいでと誘ってもらいました😊
嬉しい!
炊飯器、引き出しに
収納されてました

断捨離塾で、炊飯器の
控え室の話がありました。
収納スペースがあって、出てないのです、炊飯器。
炊飯器は、鍋扱い。
自然とできてるんですね。
私なんて、断捨離前は、
鎮座してました😅
考えたことも、なかった。
炊飯器は、出しておくもの。
と思って疑わなかった。
炊飯器の見えない収納は、
とてもスッキリしますよ。
一瞬、どけて
平面を見てみる!
を実験してみるのも
いいかもしれません😊
炊飯器は、お鍋だ!
発想で、トライしてみてください😚
ランキングに参加しています😊
あなたの応援励みになります!
ポチっと👇お願いします😃

にほんブログ村
フェイスブックやってます!
おはらやすこ 検索
友達募集中です!
PS
職場の人間関係の悩み
将来への不安 不全をかかえていませんか?
毎日、疲労感が取れなくてないですか?
そんな方、私の断捨離体験がお役に立ちます!
私の断捨離体験をビデオにしました。
3分ちょっとです。
ぜひ、見て下さい!👇クリックお願いします
ビデオで 喋っていないことを
無料メールで、お届けします!
ぜひ メール登録お願いします😊
ダンシャベリ会
開催予定です!お茶飲みながら、断捨離のお話を 楽しく ワイワイしませんか。
女性限定です、男性いると
話せない事もあると思うので😊
コメント欄でも、上記のメール登録 フェイスブックでも、
ご連絡、ご要望 お待ちしてます!
ダンシャベリ会無料
カフェで、したいなぁと思ってます。
お飲み物代 だけの ご負担お願いします。
最後までありがとうございます😊
やましたひでこ全国講演
『本当の断捨離』
3月20日
大阪講演会の申込みはこちら
※2月20日(水)までの申込みなら特典つき