ごきげんさまです😊

広島市
断捨離トレーナー講習生
おはら やすこです😊


断捨離トレーナー丸山ゆりさんのブログ👇


もったいない。

もったいない。

もったいない。

祖父母に面倒をよく見てもらっていたので、 この言葉を  
ずっと、言われて育ってきました。

最近では、呪いの言葉だったな。と思ってしまいます。

2人が亡くなったあと、大量の物を捨てました。

使うかもしれない、
必要となった時に、ないと困るから。

結局、押入れなどから
使わなかったもの。
今となれば、ゴミでしかないもの。

どこもきっち、きっち、に
入っていました。

健康にいいと言われて買った
サプリメントも大量にでてきました💦
ほら、飲んでない。
あるのとも、忘れてたんでしょ。

高い化粧品も何セットか。
使えなかったから、もったいなかったね。

よくわからない、祖母が作った瓶詰め。
なんなのかも、判別できませんでした。
ラップとか、アルミホイールも
大量にでてきました。

そんなに物を持っていない方が忘れませんよ。

使える物を、捨ててはいけないからくる不具合

祖父母の家の片付けでも、感じました。

今、生きてる自分こそ大切に
して下さい!



私の断捨離ストーリーを聞いて下さい😊





私の断捨離ストーリー詳しくは、こちらの
無料メールレッスンから、お届けしています。
登録お願いします。
ニックネームの方 姓と名 両方に同じ事入れてください。空白だと、確認画面がまた出てきます!
すみません💦



断捨離® | やましたひでこ公式サイト

断捨離レクチャー動画👇

ウチ、断捨離しました いよいよ日曜日放送です!

最後まで、ありがとうございます😊
ポチっと応援お願いします!
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村