ごきげんさまです😊

にほんブログ村
断捨離トレーナー講習生の
おはらやすこです🙂
断捨離マラソンに参加してます👍
檀葉子チーフトレーナーのメール✉️
なんと、ボーナスデーなるものが😃
お家のパトロールを
仕事から帰ってします‼️
2018年10月11日 No.107
No.11『 ボーナスデー』断捨離マラソン2018
━━━━━━━━━━━━
断捨離マラソンがスタートして10日経ちました。
うまくエンジンがかかりましたでしょうか。
毎日、15分、軽快に走ってます…という方もいれば、
いや、すでに脱落してるし…という方もいるでしょう。
たったの15分。
ですが、毎日続けるということは、
そんなにた易いことではありません。
継続は力なり…と
私たちは散々教えられてきましたが、
それだけ何度も刷り込まれなければならないのは、
『継続』が難しいからです。
そこで、今日はボーナスデーにします。

飛ばしちゃった所、できなかっモノ、
もっと徹底的にやりたかった所、
今日は、そんな場所・アイテムに取り組んでみましょう。
特になし…という場合は、
No.1~No.10のお題をもう一度、
見直してください。
途中からご参加の方に、
■バックナンバーはこちらから
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=ysys6745
初日にクリアしたダイニングテーブル。
今も10日前の輝きを保っていますか?
5日前に整えたテレビ周り、
今朝も整然としていますか?
一度、きっちり断捨離をして整えたら、
その状態をキープするのも、
大切なことです。
モノが減っているので、
たいしたリバウンドはないと思いますが、
せっかくきれいにした場所です、
常に意識を向けておきましょう。
飛ばした個所も、見直す個所もない方は、
今日は、ゆっくりお過ごしくださいね。
~~~~~~~~~
「朝の7時が楽しみなのです。』
と言っていただいて、
そうなんだ・・・と、ちょっと嬉しい驚き。
まだまだ、私は、
うまく届いているかなと
ドキドキしているのです。
でも、今日のボーナス日で、
ちょっと一息つきますね。
あるベテランダンシャリアンの方と話しました。
「もう、捨てるモノは少なくなったけれど、
こうして、お題をもらって
家中を点検するって、すごく自信になりますね。」
海外にも行かれる彼女、日々の活動でも
ふわふわでなくて、ちゃんと足が着地する場所がある。
ここに自分のベースキャンプがある。
自分が自分に戻る場所があることを
確実に意識づけできつつあります。
そう話してくれました。
行動は、
今日もダイニングテーブルを拭きました。
バスルームを掃除しましたね。
お箸をセットしましたね。
なのですけれど。
繰り返し家やモノを見る、
暮らしを問い直すことで自信に
なっていくのでしょうね。
Let's 断捨離マラソン!
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=ysys6745
No.11『 ボーナスデー』断捨離マラソン2018
━━━━━━━━━━━━
10日目
うれしい『ボーナス日』です。
断捨離マラソンがスタートして10日経ちました。
うまくエンジンがかかりましたでしょうか。
毎日、15分、軽快に走ってます…という方もいれば、
いや、すでに脱落してるし…という方もいるでしょう。
たったの15分。
ですが、毎日続けるということは、
そんなにた易いことではありません。
継続は力なり…と
私たちは散々教えられてきましたが、
それだけ何度も刷り込まれなければならないのは、
『継続』が難しいからです。
そこで、今日はボーナスデーにします。

飛ばしちゃった所、できなかっモノ、
もっと徹底的にやりたかった所、
今日は、そんな場所・アイテムに取り組んでみましょう。
特になし…という場合は、
No.1~No.10のお題をもう一度、
見直してください。
途中からご参加の方に、
■バックナンバーはこちらから
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=ysys6745
初日にクリアしたダイニングテーブル。
今も10日前の輝きを保っていますか?
5日前に整えたテレビ周り、
今朝も整然としていますか?
一度、きっちり断捨離をして整えたら、
その状態をキープするのも、
大切なことです。
モノが減っているので、
たいしたリバウンドはないと思いますが、
せっかくきれいにした場所です、
常に意識を向けておきましょう。
飛ばした個所も、見直す個所もない方は、
今日は、ゆっくりお過ごしくださいね。

~~~~~~~~~
「朝の7時が楽しみなのです。』
と言っていただいて、
そうなんだ・・・と、ちょっと嬉しい驚き。
まだまだ、私は、
うまく届いているかなと
ドキドキしているのです。
でも、今日のボーナス日で、
ちょっと一息つきますね。
あるベテランダンシャリアンの方と話しました。
「もう、捨てるモノは少なくなったけれど、
こうして、お題をもらって
家中を点検するって、すごく自信になりますね。」
海外にも行かれる彼女、日々の活動でも
ふわふわでなくて、ちゃんと足が着地する場所がある。
ここに自分のベースキャンプがある。
自分が自分に戻る場所があることを
確実に意識づけできつつあります。
そう話してくれました。
行動は、
今日もダイニングテーブルを拭きました。
バスルームを掃除しましたね。
お箸をセットしましたね。
なのですけれど。
繰り返し家やモノを見る、
暮らしを問い直すことで自信に
なっていくのでしょうね。
Let's 断捨離マラソン!
登載元 北林ちか子ブログ「千里の道も一歩から」
────────────────────────────
https://plus.combz.jp/backnumber/index?oid=ysys6745
そうなんですよね、
お家が整っているって
やましたひでこ先生がおっしゃってるように
空間が応援してくれる
これですね😆
そんな、場所にできると
心穏やかに過ごせます✨✨✨
一緒にマラソン参加しませんか😀❓
昨日、ちょこっと 花束もらいました💐
嬉しい😆
ランキングに参加してます😊
ポチっとして下さい👇

にほんブログ村