ごきげんさまですニコニコ

この話は、10年以上
前の話です
ひらめき電球


お店のお客様が、
マンションを購入して

お世話になった方々を
家に招待したいということで
ケータリングをいたしました
ニコ

お惣菜ものを10種類ぐらいと

姿のお刺身の盛り合わせ

焼き物

あとは、冷蔵庫に食材を入れといてもらいまして
それで、料理を
ビックリマーク

4回戦ぐらい
入れ替わり
で、40人ぐらい
お客様がいらっしゃったように
記憶しています


マンションの主人は、
女性経営者の方です
ニコ

あっ、グラスが足りないわね
ちょっと買ってくるわ


で、1時間後ぐらいして
戻ってこられました

赤い箱を何個も

一同
ビックリです
ガーン

ちょっとグラス買ってくると言って
買ってきたグラス

バカラでした
滝汗



それも、たくさん。



頂いたバカラのグラスで
牛乳飲むのに
薄くて良かったから
これがいいなぁと

思い出したから
これにしたの


適当に、とりあえずで
買ってくるのかと思っていたのですが、
バカラとは、思いませんでした
笑い泣き


いや、ここにお呼ばれした人
みんなビックリしてましたよ
ポーン


食器は

大皿から小皿まで

ほとんど古伊万里

灰皿も古伊万里


そして、
それを洗うのは、私です

割れたら、どうしよー
と、言ってましたら

割れたら、割れたときよ、
大丈夫
と言ってくださいました
おーっ!

割れなくて良かった照れ

お部屋も、
照明は、アンティークの
もの
なんでも鑑定団に出てくる名前のブランド



扉は、アンティークのステンドグラスをはめ込んだ
オーダーメイド


それは、素敵でしたよ
アップ

その方も、もちろん素敵です
アップ


品がいい人は、
怒っていても、品がいい。

多分、初対面なら、
怒っていることが
伝わらないように思います
ニヤリ


幼少期のお話も聞いた事が
あるのですが、

お母さまから、
常に本物に
と、ご教育を受けたそうですよ


今なら、分かります

断捨離で勉強してきたから

あの方は、
セルフイメージが
とても高い

自己肯定感も高い

バカラを選択したのも、
今なら
納得です
!!

とりあえずのグラスなんて
いらないんです


お家には、お気に入りの物
だけがありました

本当に、今なら
分かります
爆笑

つまらない物を
自分に与えたりしないんですね
ウインク

そう、そんな物は、自分に
ふさわしくないから
グラサン


やましたひでこ先生の言葉
どんな女性になりたいの?
なりたい女性は、どんな物がふさわしいの?

で、食器や洋服は、もちろん
全て
選び抜きます
上差し

それも、断捨離。


今日、一つでも
ダンシャッテみて下さい。
自分に尋ねてみて下さい

どんな物が、自分にふさわしいのか。
どんな女性になりたいのか
爆笑


カープ、負けましたびっくり
優勝🏆  明日かしら?


ランキングに参加しとるんよー
ポチっとしてくれたら嬉しいんじゃ😆




にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村