ごきげんさまですニコニコ




先日、大変お世話になっております
お客様より
どうしても、欲しいお酒があるので、手に入れられないかご依頼が。



新正酒造の陽乃鳥十周年記念醸造酒
限定1000本




これに、好きなアーティストのCDがついているとのことでした。
system7  イギリスのバンドのようです。



このバンドが好きで、
調べていたら、新正酒造の社長さんのFacebookに繋がり
この商品を知ったそうで。




過去、新正酒造さんの酒蔵でも演奏してるそうで 
今回10周年を記念してCDを製作


この方、レコードなど
コレクターのようで。
それは、欲しいですね。
手に入れたいです、ぜひとも。


新正酒造を全国的に有名したのがこれです



少し飲ませて頂いたことがあります

びっくりです

衝撃的な味わい

!?ワイン


このお酒
ワインのような日本酒


これが、日本酒業界に旋風を巻き起こし
ワインっぽいのを作るのが
今のトレンドらしいです

NO.6は、麹菌の番号です
ボトルのデザインも素敵です

以上、酒屋さんからの受け売りでしたおーっ!


で、陽乃鳥は、手塚治虫さんの
あの火の鳥から インスピレーションを
手塚治虫さんの娘さんもご協力もあるようですよ




そして、system7のバンドも手塚治虫さんの火の鳥にインスピレーションを得て 、曲も創っているみたいです。

これは、このお客様からの受け売り!

いつも、お酒を頼む酒屋さんに聞いてみたのですが、
入荷自体もないかもしれない商品で、しかも、入荷したら
欲しいという方が何人かいらっしゃるそうで。



申し訳ないのですが、この件は、お断りさせて下さいと。

そうですよね、1000本しかない訳ですから

難しいですよね。

と、今度いらした時に
お伝えしないとと思っていたら

なんと、担当の方が

とても、感じがいいので
お酒の事は、この方を指名していてます。
だから、勝手に私の中で
担当
ウインク

新正酒造に頑張って交渉してくれまして。

土曜日に報告に来てくれました


今日、新正酒造さんから
荷物が届きました

何本が割り当てかは、来てみた時にしか
分からないそうです
人気だからです。
しかも、冷蔵保管   冷蔵配送です!!



確保できましたよ
アップ



なんとも、有難い。



その方、してやった感も、押し付け感も全くありません。

力になれてよかったですと

ホントに感じのいい方です


多くの方の支えがあり
お店が出来ているのを改めて感じます


今回に限らず、欲しい物が手にする事ができるのは、有難い事です
ニコ


あたりまえでは、けっしてありません


断捨離の山下ひでこ先生も、
たとえ、それがコンビニでも
マクドナルドなどでも
どれだけの人が関わって
この商品が存在しているのか

けっしてあたりまえでは、ありません




感謝の

反対語

あたりまえ


断捨離に勤しむようになると、
ごきげんなので、
感謝が増えます
日常に
ウインク



で、続き

とても、お客様喜んで下さいました
爆笑

箱も、空ビンも
全部お持ち帰り




陽乃鳥は、麹ではなく
お酒をお酒で仕込む
少し、トロッとしていて、味わいは、
アイスワインのようです
色も透明でなく、少しだけ琥珀色。


入荷のお知らせは、


ボス 例のブツが入りましたよ
グラサン

と 言ったら

自分のよく行くレコード屋も


こう言って電話してくるよ


って。笑ってました
ゲラゲラ


何か気持ち、分かります。


ちょうど、そのお客様がいらっしゃる時に
担当の方が配達に

思わず、お客様に紹介したくなり、紹介

2人とも嬉しそう
ニコニコ


名刺交換


しばし
日本酒
音楽談義



嬉しい顔をみるのは、本当に
幸せになりますね
爆笑
  


ありがとうございますニコニコ



ランキングに参加しています
ポチっとしてつかぁさい爆笑






にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村