こんにちは。

 

客は自分独り「ロバ家」です。

 

 

僕は豆腐が好きだから、いつも

肉じゃがじゃなく、肉豆腐を作ってしまう。

 

5年ぶり位かな。

 

先日、翌日の家飲みの為に、

牛すじを煮込んでる時、

 

これの半分を肉じゃがにしようと思った。

 

  

ロバ家の 牛すじ肉じゃが定食

飾りの葱が一切れ裏返って、

初心者マークに。。

 

やっぱり、肉じゃが美味しいね。

でもこれ、

半分をキムチ鍋の素で味付けた。

半キムチ鍋味の肉じゃが。

 

後で検索してみると、キムチ鍋の素の

肉じゃがってあるんだね。

 

翌日のには、厚揚げも入れた。

人参、じゃが芋、デカい(・・;)

ブログ用にワザと。

何故か、人参が美味しく感じた。

人参をこんなにガッツリ食べる事ってない。

 

 

ロバ家カツド~~ン

僕はどんぶり星人だから、よく作る。

 

(もうひとつのブログ)
 

またまたブログ用に、カツがデカく見える

ように叩いて広げた。

 

カツを若干中心から外にずらして

 丼からみ出し気味にさせて、

更にボリューム感を演出。

トリックをばらす。

 

うしろの豚さん達、豚肉料理の時は、

豚さんのようなイカって事にする。

 

ずーっと前のCMで、上戸彩が凹みながら、

「占いに行ったら、前世はイカだって

言われた」っていうの、笑ったなあ。

 

でも、イカだったって言われた方が

ネタになるし、人生得すると思う(*^▽^*)

 

ロバ家の

卵とじカレーうどん小めし付き

うどんをすすって

 

具と緩めのカレーあんをご飯にかけて、

お茶碗でカレー味の他人丼に。

幸せ(*^^*)

 

上の3つのベースは、

昆布と混合節のお出汁を使った。

 

もち麦を買ったから、お米に混ぜて

炊いて食べてる。

ご飯全体的には、ボソボソするね。

通常と違う感じは、おもしろい。

 

 

最近、旅行に行けないから想い出で。

 

僕、ずーーっと前に

ローマ郊外のアングイラーラという中世の

街に長期滞在というか短期住んでた。

湖畔のアパートメントに。

 

仕事というか。。その休みの日に

 

迷路のような街を散策してたら。。

 

にゃんこ発見(ΦωΦ)

おたく、何してはるん??

スパイダーマンでも観はったん??

閉め出されたのかな。。

 

観察してると降りてきた。

 

その行動が理解できないのは、

どこの国のにゃんこも同じようだ。

 

放し飼いのワンコもいた。

見かけない人だな。。と思ってたのかな。

 

店番をしてるワンコも居た。

 

イタリアの本屋さんには(本屋に限らず)、

普通にお客の連れのワンコがいる。

 

 

アングイラーラの隣町は、ブラッチャーノ

というトム・クルーズが挙式した古城

がある同じ湖畔にある街。

 

トムさん、なんとマニアックな。。

 

街としてはアングイラーラの方が

小さいけれど、情緒があると思う。

 

ここでは最初、色々と辛い思いもしたけど、

今となっては良い想い出。

言語を勉強してから行かないとね(;´Д`)


この街を出て約2週間後、何故か

僕はサハラ砂漠にいた(≧▽≦)

 

想い出、この辺までにしないと。

 

 

毎日、猛暑の日々🌞

暑いね💦

 

野菜も価格が高騰してるし、

何なの。。暮し難いねえ。

 

 

特殊な夏になってしまったけど、

その中でも何とか楽しくすごしたいね。

いや、過ごせますよう。

 

 

最後まで読んで下さって

 ありがとうございました。

          Yasuサマンサ