紫外線が気になる時期に
気になる成分
トラネキサム酸
今回は、トラネキサム酸についてです
トラネキサム酸とは人工的に合成されたアミノ酸の1種です

トラネキサム酸には主にシミ対策、美白効果、ニキビなどを防ぐ抗炎作用が期待できるんだとか



化粧品の成分としても医薬部外品としての承認を受けており、肝斑をはじめシミの原因となるメラニンの生成を抑える作用が認められています

✅抗炎症効果をもたらし、メラニンを作り出すさまざまな細胞内の反応を抑えることが出来ます。
✅紫外線を浴びることによって皮膚では活性酸素が発生し、炎症が引き起こされます。その炎症により作り出される活性物質を抑制することで美白作用を発揮

✅メラニンを作り出す細胞=メラノサイト内にある酵素を抑制することでもシミの生成を防ぎます。
✅紫外線などのダメージを受けるとできるプラスミンという物質が色素沈着の原因となるメラノサイトを刺激

トラネキサム酸にはそのプラスミンの働きを抑制する効果があるため美白効果が期待できます。
✅トラネキサム酸にはシミの元となってしまうメラニンを生成する細胞であるメラノサイト、また肝斑ができる原因のプラスミンの活性化を抑える効果が期待できます。
シミ予防の基本は紫外線カット
私は芦屋ロサブランが使いやすいです♡
定番のプレーンハットで
頭皮も紫外線カット♡
折りたたみは持ち歩きに◎
フリルが好きですね
首が焼けてる人がいると
気になります
首はめちゃくちゃ年齢出やすいから
しっかり対策を!
アームカバーも
メッシュが使いやすい◎
ぶれぶれの写真ですが
雨の日も散歩☔