こんにちは!
女性と子ども専門整体サロン
『まこも』
くすめあいですニコニコ






先日、読みたかった本が届きましたー音譜音譜







福島富士子さん監修の
『産前・産後ケア』
〜ここから始まるコミュニティづくり〜




以前、ふとテレビを見ていた時に
子育て真っ最中の親子・シングルマザー・独身の方が
いっしょの屋根の中で生活をし
子育てを助け合いながらおこなっているという
子育てシェアハウスの放送を見たことがあったんですひらめき電球



これ見た時、めっちゃ衝撃でしたびっくりビックリマーク



「めっちゃこれ良いやん!!!!
わたしもこういう所あったら行きたい!!!」
「というか何でこんなところがここにはないんやろう??
もっとたくさんあったらいいのに!!」





1人目の産後
わたしが1番ツラかったのは
周りに相談相手がいなかったこと




はじめてのことだらけで
「これでいいの??」
と疑問だらけの育児えーんはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク





けど当時のわたしは
誰に相談していいのか分からなかったし
「こんなことを相談していいのかな?」
とか思っちゃってたし
頼ることは『甘え』だと思ってたんですよねガーンあせる





だから人に頼るってことができずにいて
でもそうしていくと
だんだん精神的にも肉体的にも
しんどくなってくるわけですよね笑い泣き汗




唯一気持ちが安らげる場所が
『実家』でしたニコニコ



わたしは姉が2人いて、
2人とも実家の近くに住んでて
ちょうどわたしが長女を出産した3ヶ月前に
姉も2人目を出産していて
同じ月齢同士の話ができたり
ちょっと姉に娘を預けて
お買い物出掛けていったり
いっしょにご飯食べたり
ってことができたんですニコニコ




お互いさま
っていう空間だったから
「申し訳ない」と思うわけでもなく
めちゃめちゃ助かったし
悩みを聞いてもらえるだけで
心が救われた



何より娘からちょっと離れて
1人で過ごす自由な時間が
めちゃくちゃ贅沢に感じたんですよね爆笑




出産前までは
1人で過ごす時間は当たり前のようにあって
自分がやりたいことを自由にできた




けど出産するとすぐに24時間育児がスタート!!!!!!!!



出産はゴールではなくスタート



はい、、、
これつくづく感じましたねえーんあせる




「子育てってこんな大変なの!?!?
「夜泣きってこんなにあるの!?!?
「こんなに授乳するの!?!?
びっくりガーンあせるあせる





「子どもが生まれると
笑顔で包まれた幸せな時間が過ごせるんだろうなぁ〜音譜ラブラブラブ






子どもを出産するまでは
そんなことを想像していたわたし笑い泣き






『全然違うやないかーーーおーっ!あせる!!





産んでから、
理想と現実に気づいたわけですよ笑い泣き笑い泣き



そして思ったわけです。。





子育てはひとりではムリーーー!!





昔と比べて
自分の時間を全く持ててない母親が増えてると思うんですよね汗




自分の時間=自分を見つめ直せる時間





自分と向き合い、冷静になれることで
気持ちもリセットできると思うんですよね。
そんな時間がないと、
心身ともに崩れちゃうガーンあせる




人は『自由な時間』がないと
ストレスは溜まる一方で、
負の悪循環になってしまいますよね汗





親や兄弟、親戚、友だち、地域の人が
何かのときはすぐに駆けつけてくれ
面倒見てくれたり手助けしてくれた
子育て環境が昔はあったんですよね。




今はそれがどんどんなくなってきてるビックリマーク




それが、産後うつや虐待を増やしている要因になってるからこそ



『一人で頑張らない子育て』
ができる環境をつくることが必要!!




妊娠期〜子育て専用のシェアハウスがあったらいいのになぁー照れラブラブ
というかそういうものをつくってみたいという野望があるんです、実はウシシドキドキ




けどこれもわたしひとりでは到底できない笑い泣き!!



子育てもひとりではできないけど
サポートする側もひとりではできないことだらけなんですよねあせる



ひとりでは限界だな。
そう感じることは多々ありますー笑い泣きあせる




何事も仲間作りが必要ですね音譜音譜




『頼る』ことは甘えではないビックリマーク
『助けを求める』ことは素晴らしいことビックリマークビックリマーク



それが自分を守ること、子どもを守ること、
家族のみんなの笑顔を守ることにつながるから合格合格




今わたしが一番にほしいものニコニコラブラブ
『仲間』
誰と出逢うか誰と付き合うか誰から教わるか
これで人生は変わってくると思う音譜照れ



こういう風に強く思ってる時って
引き寄せってあるんですよねアップアップ



案外身近にいたりねドキドキドキドキ



親子がいっしょに笑い合える環境になるように
未来の子どもたちの笑顔がたくさん増えるように
一人ひとりの力を合わせていく合格合格合格







女性と子ども専門整体サロン
『まこも』


ご予約・お問い合わせ



公式LINE:@402ipggb

kusumeai@gmail.com