始まった一時帰国前の準備 | KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

KIKIとウインドサーフィンとハワイ移住のブログ

ウインドサーファーとして夢見ていたハワイでの長期滞在
KIKIの誕生で思わぬきっかけが舞い降りてきました
米国の教育を受けさせることを心に決め、ハワイ移住
家族、仕事、療育・・乗り越えなくてはならない障壁は
多くその試行錯誤を綴っていきます

 

出発前日にスイミングレース

 

6月に入った途端にあわただしくなったKIKIファミリー、

なにしろ、

KIKIはこの週末にスペシャルオリンピックス・サマーゲームの州大会に出場し、

レースの翌日には、KIKIファミリーそろって、一時帰国、です。

 

今シーズンのスイミングチームの練習会は、この日曜日で終わってしまい、

公園プールプログラムのクラスももうないから、

自主練習に励みます。

 

今日で、たぶん練習も最後。

公園プールに朝から詰めます。

 

 

 

 

 

 

まだ朝9時というのに、

もう練習レーンは、ほぼ満杯。

少し出遅れちゃった。

幅がちょっと広い一番奥のレーンは、アンクルがゆうゆうぷかぷか。

KIKIの競泳ウェアを見てなのか、

 

「lil sis、 こっちで泳いでいいよ」

 

KIKIを良く知るアンクル、

ラインが走っている側を譲ってくれました。

 

このところ、なんとIM(個人メドレー)100ヤードが、2分20秒近くかかっていて、

早く泳ぐクセが抜けました。

長く泳げるのはいいけど、100ヤードはたった2分。

全速力で泳ぎ切る種目だけど、

ぷかぷか。

マジメにやっていません。

 

 

 

 

 

 

と言うことで、この日はシゴキ。

 

最後の連続のIMでは、ちょっと悲しくなったのか、

ぽろり、と大粒の涙を流したけど、

きれいな泳ぎが戻ってきてきたみたい。

それでも、まだ2分10秒、を超えます。

 

KIKIなりに、迫るレースへの気持ちは高めているはず。

カラダをいじめてみれば、

スムースに動かないところを知ります。

だから、あまりいろいろ言いません。

 

 

連日のお土産のお買い物

 

この数日、プールのあとに一時帰国前のお買い物のお手伝いもKIKIのお役目。

 

 

 

 

 

 

頼まれものや、おみやげの調達です。

ショートブレッドのお店では、大きなトートバッグが4つにもなって、

KIKIの手も役に立ちます。

パパのお手伝いできるのが、KIKIすごく嬉しいから、

スキップしそうな足取り。

それも最初だけ。

 

「つかれたあ」

 

「もうおクルマ見えてるよ がんばれー」

 

「もうだめー」

 

へこたれるのが早いKIKI、

これでよくスイミングで2Kmも3Kmも泳げるものです。

 

 

 

 

 

 

もうだめえ、コールすると、

かなりの確率でゲットできるのが、”アイスカフェモカ”

KIKIなによりのお気に入り。

 

コーヒーショップで、

パパと二人で、お茶する時間も、大好き。

ご褒美でつられる

お買い物って、結構いいかも。

 

「じゃ、今日もお願いね」

 

プールで濡れたアタマのまま、

またクッキー屋さんでお買い物。

 

 

 

 

 

 

いつもの定番のショートブレッド以外に楽しみなのが、

シーズンフレーバーや限定商品。

缶や箱の季節商品もいっぱい並ぶけど、

ホノルルクッキーのスタンドを覗いてみると、

一角にあるバラ売りのボックスに、

お目当てを見つけました。

 

”Limited Edition Flavor”

 

今は、

コンフェッティシリーズ、

それに、レモンフレーバー、

がこの季節限定。

 

 

 

 

 

 

夏のハワイのおみやげらしい一品。

差し上げたら喜ぶ友人たちのお顔を思い浮かべます。

 

 

すでにお部屋は荷物の山

 

頼まれものは、今回もいっぱい。

三人で帰るから、スーツケースだの、段ボール箱だの、

 

「大量に持って帰れるよー」

 

の宣伝が効きすぎて、

ここ数日で、大量の入荷(配達)?

 

Patagoniaのパタロハだの、

ラルフローレンのCYO(クリエイトユアオウン)商品だの、

もちろん

スナックだの、

お部屋がどんどん賑やかになります。

 

 

 

 

 

 

みんなオンラインでお買い物をして、

 

「オウチに届くよ 持ってきてね」

 

最近は、受取お願い派が増えて、

届いた荷物を見てその物量にびっくり。

 

果たして、これって

全部持って行けるの?

なんて心配はすでに、時遅し。

 

みんな、夏休みの楽しい企てに手に入れたいモノを

首を長くして待っています。

 

 

 

 

 

 

この週末のKIKIのレースは、

家族そろってばくばくしながら、

本当は期待も膨らましています。

結果はともかく、

そのお土産話も携えて、

ホノルルを離れます。

 

ハワイの空と風にかかるレインボウをもちかえることはできないけど、

その空気と一緒に帰れればなあ、

とKIKIファミリーは帰り支度を頑張ります。

出発まで、

あとたった4日、になりました。

 

 

 

 

 

Youtube”KIKI Movie”も登録してね

 

 

 

 

イベントバナー

 


 

 
 

KIKIとウインドサーフィンとハワイのブログ ← これも ポチっとしてね

 

 

↓ 一日一回 ポチッ と押していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村

 

 

読者登録していただけると励みになります音譜

どうぞよろしくお願いします

 

読者登録してね

 

 

みんなありがとう 読者が2500名を超えました クラッカー