今日のつぶやき ~あきらめがつかないなら、時間に任せる、人生後半身軽がテーマ~ | 斉藤淳子のじぶんを愛する旅ブログ

斉藤淳子のじぶんを愛する旅ブログ

ようこそ、Alopeciaの世界へ
私の特長は全身の毛がないこと
世界でも日本でも稀な私
みんな違って、みんなそれぞれ


*Alopecia...とは 脱毛(症)をいいます

こんにちは、素頭と共に生きる斉藤淳子です。
私の特長は、全身の毛がないこと

みんな違って、みんな倖せです。

 

 

今日は少し時間が空いたので

音楽CDの片づけ

 

 

50枚以上の処分となりましたが

本当は全部処分でも、と思う

日々、CDで音楽を聴くことはなく

いらないよなぁ~と思いながらも、

今日は、第一段階として片づけを終了

 

 

 

普段、車移動をしますが、その時は

ラジオか、講演会(録音OK)の音声を聞いています

自宅でも、食事の支度中や、

家事をしながらYouTubeを聞きながらだったり

音楽アプリで間に合ってしまうので

CDで音楽を聴くことはほとんどなくなりました

 

 

 

それでも、今回残したのは、

なんだか、あきらめがつかなかったのです

次に本、そして洋服、日用雑貨と続きます

見直しながら一周し、時間がたてば

今回残したCDも処分しようと思うかもしれません

時間が許してくれることもあります

 

 

 

現在、手元にあるウィッグは、

三スタイルだけ残してあるだけです

三つあれば、十分

ショートに、肩ラインぐらい、

そして肩甲骨ぐらいの長さ

ショートはファッションウィッグなので人工毛

残り二つは、人毛ですがまだまだ使える感じ

人工皮膚が劣化したら、処分するつもりです

さっぱりと、ショートヘア―があればいいのかもしれません

そうすれば、大きなヘアアクセサリーも

いらなくなりますから、、、

 

 

 

ヘアスタイルを整えるスタイリング剤は、

今回の音楽CDより、

潔く処分することができました

ウィッグに対して神経をすり減らしながら

整えることに執着がなくなったのが大きかったですね

 

 

 

時間が許し、時間が解決してくれる

今は無理でも、その時はきっと訪れる

今回処分しようと思う音楽に、癒され

勇気をもらい、慰められ、何とか今日は学校に、

会社に行こうと背中を押してもらった記憶

 

 

 

処分したウィッグも、スタイリング剤も

私を外に連れ出してくれた事実がり、

その時は、ウィッグじゃないように見せるために

必死だったことは紛れもない真実で

ありがたい存在だった

 

 

 

こうやって、人生の後半戦

自分で作戦を立てながら、

生きていくのでしょう


今日のお花

「ヒペリカム」

どんぐりのようなカタチの実が愛らしい

 

 

 

それでは、また