こちらの作品を東京四次元紀行と同じタイミングで読んでいたのでなんだかごちゃごちゃしてしまってますが、東京四次元紀行と同じく章ごとにどれぐらい覚えているかをやってみます。


Hunters And Collectors:

恩師と教え子の悲しい再開。そして少女はポケモンGoをやっておりました

 

 

Аноун:

そのポケモン少女がまた登場です。ここを読んでいるときには何となく続いていく作品なのかと思ってました。

Drugs And Poison:

前2作と全く関係のない話でした(おそらくですが)。

そして最後がよく分かりません、いや全体的によく分かりませんでした。


Across The Border:

 

兄弟の指に番号を振るやつだった気が、、、

気が狂いそうなほど訳が分かりません。


It's Alright,Ma(I'm Only Bleeding):

 

あれ、全然覚えてないな。

Eeny,Meeny,Miny,Moe

 

たしかお隣の北の方の国についていじっていたような。

Green Haze:

 

これも全然思い出せない。

扉の陰の秘密:

まさかの官能小説。
びっくりしました。

Set Me Free

 

お酒が飲めるとか飲めないとかだったかな。

Goodbye Cruel World

 

なんだろう覚えていません。

Sound Chaser:

 

まさかのA・RA・SHI


Watchword:

 

まさかのABC-Z


Hush…Hush,Sweet Charlotte

 

赤ちゃんをめぐる物語、なんだかのハーブとかノイズが多い。


Let's Pretend We're Married

オレオレ詐欺とは違うらしい特殊詐欺からのまさかの展開。


Neon Angels On The Road To Ruin

イーロンマスクからの全く訳の分からない展開へ。

これは夢であって欲しい。


There's A Riot Goin' On

 

なぜ私は最後の作品を覚えていないのかと。

 

 

以上です。