埼玉に生まれ育った私は、どうしてもあづま魂(ちなみに私は上尾市東町(あずまちょうと読む)小学校出身)が抜けきれず、こちらの方が主人公である作品を読みがちなもので、中国、九州地方はいつも相手側として接しておりましたので、今回の舞台となる山陰出雲地方で吉川(毛利軍)VS尼子軍なんてほぼ初めての体験。

 

しかも嬉しいことに主人公たる少年側の一方的な視点だけではなく、相対する相手側、つまり尼子側でもしっかりと描かれており、これがまた感情が入りやすいエピソードまであり、とてもいい感じです。

 

そして私がここだけの情報で判断するかぎり、たぶんに尼子がんばれ、がんばれ尼子、出雲の平和を守ってくれな気がするわけです。

 

実際にどうなんでしょうか毛利さんの評判は?
よく元就さんは、The戦国武将とか戦国最大の成り上がりなんて言われているように思いますが、そこには何か、いわゆる「民」の為の何かはあったのでしょうか?

この辺りは私自身調べたことがないのであまり強い意見をもてないのですが、尼子の領地に攻め入る何かはあったのでしょうかねと。

 

おそらくあったのでしょうけども、今回のオープニングに描かれる凄惨な出来事は論外ですが、この作品に描かれている戦いだけみると、尼子が出雲の地域の為に何かをなそうとしているようにしか見えず、一方のこちら側いわゆる少年を含む側視点では、その最初の凄惨な出来事でなんとも感情をいれたくなりますし、その少年の成長過程もとても気持ちの良いものがあるので気持ち入れたくなりますが、そもそもあなたたちから仕掛けたんじゃないかと。

なんてことを考えさせてくれた内容に感じました。

私にとって毛利さんとは、

 

幕末での熱き集団の毛利
関ケ原での総大将だったの?の毛利
秀吉公の中国大返しの相手側としての毛利
村上海賊の雇用者としての毛利

 

といった感じでしか接してこなかったので、これをきっかけに毛利さんに興味を持ってみようと思いました。

元々は今村翔吾さんの「湖上の空」で紹介されていたのでこうして手にすることができたのですが、本当に紹介していただいて良かったです。

 

続編がもう出ているようですので、続編を読むのが楽しみです。

 

 

 

 

以上です。