先日、山のようなワークと宿題が終わって寛いでいた長男に頼み事をしたら


母)Would you do me a little tiny favor?


長男)What is it? It depends. Negotiable unless it’s unreasonable.


となり、ナンダコノヤロウとなったけれど、9歳の子どもだって人間やもん、やさぐれる時もあるわな、そりゃ笑。と心を鎮めた母。


そんな長男のアメリカ人tutorさんと話をしていて、夫婦で大笑いした話。


彼(日本語ほぼできない)が先日、スマートレターを買おうとコンビニに出向き



レジで「smart letterください」と言ったら、まったく聞き取ってもらえず、何回か言ってもダメだったので、最終的に写真を見せたらしく


いや、俺ネイティブやのに


と、めちゃfrustratedやったと笑いながら話していた。


smartと言えても、スマートが言えない。

letterと言えても、レターとは言えない。

Hamburgerは言えるのに、ハンバーガーは言えない。


Rを消さなきゃ通じない、そんな片仮名の概念なんてないもんだから


え?分からん?なんで?と片仮名トラップに嵌る度にパニクルーになるらしい。


難儀やなぁ


そんな彼から聞いた話でもうひとつ、興味深かったのが、誰かが書いた文章中、ある特徴でノンネイティブじゃなくて、ああこれはネイティブやなと思うポイントがあると。


それはまた次の記事で書こうと思います。



算数検定(英語版)をそのうち受ける予定でいるので、準備を早めにと思ったものの、算数用語に馴染みのない母、tutorさんに相談すると、これをオススメしてもらったので、Amazonで購入しました。(母が使う笑)


ミドル用と書いてあるので、5〜6年の受験する子にはちょうどええくらいかな?


ぼちぼち頑張ってこー。