クラスメイトの20代半ばの若い女性が言う。


パソコンのタイピングだるいです


短いレポート、会議の議事録とかならスマホのフリックの方が楽で速いらしい!!


え、絶対パソコンの方が速くない?


と、のたまった私はフリック入力ができません。とんでもないレベルで苦手です。


私はもはや化石かもしれない笑


化石はさておき笑、先日長男(小2)がTOEFL primaryという、TOEFLのちっちゃい子版みたいなやつ?(説明が雑)を受けて、その結果が返ってきました。


去年はstep1でしたが、今回はTOEFL primary step2を受けたようです。


リスニングとリーディングのみなので、ちっちゃい子や英語初心者の子でも気軽に受けられるんじゃないかな?(しらんけど笑)


とにもかくにも、家ではまったく何もせずに(いつテストなのかも知らなかった母w)、挑んだ結果はいかに。



リーディングは114/115

リスニングは113/115


本人曰く、リスニングはちょっと迷ったのが2問あった、リーディングも多分あの迷った1問を間違えたんだと思う。と。


ま、そんなこともあるさ!これも経験。


Well done!! Beautiful!!



裏面を見たらバッジをそれぞれ5個もらえたみたいで喜んでいた少年だったけれど、この類のテストはまったく苦にならないけど、興味はないらしい。(そりゃそうだろう笑)


前に友達の影響で英検受けたいとか言っていたけど、もはや忘却の彼方。(そりゃそうだろうよ笑)


ちなみに、CEFRはB1(step2ではB1まで測定可能らしい)で、Lexileは750Lとある。


Lexileって何?


さっぱりわけわかめ母さん笑


調べたところ、「読解力」と「文章の難易度」を示す指標らしく、今のアナタにはこの本がいいんじゃない?という目安になるらしい。


うーん、、ピンとこない笑。


Magic Tree House

A to Z mysteries 

Captain underpants

Dog man


長男がおもしろいと言うので、ここら辺の本を何周かしてもらってたけど、簡単だし、飽きてきちゃったと言うので、また長男が好きそうなペーパーバックを探さねば。

(通学バッグにいれても重くないからペーパーバック一筋w)


 

つい先日、彼が英語ネイティブの友達と話しているのを聞いて、えらい流暢な米語話者風になっていてびっくらおったまげたんだけど


やっぱり話す人や状況によって、意識した上でしっかり使い分けができていることにもびっくらおったまげ。


もちろん、センテンス単位で英語になったり、日本語になったりはあるけれど、とにかく2年生になり、レベル感も含め、英語と日本語のバランスが絶妙になってきていて

(日本国内在住で結構な日本語環境のわりには英語がimproveしていることがとにかく意外)


親が何もしなくても、子供自身、勝手にアジャストして、心地よいところに向かって着地していく力があるんだなと、成長力に感動の母である。