第一回富士山マラソンへ行ってきました | saltykonbu's Triathlon Diary

saltykonbu's Triathlon Diary

読むとハンガーノックになるブログ

勢いでエントリーした富士山マラソンですが、最近オフシーズン中の初冬マラソンは控えておりました。
今回何人か知り合いがエントリーするのて、参加賞のスワンズのサングラスにも期待してエントリーしました。
九月の佐渡大会が不本意とはいえ、秋のオフシーズンを満喫し、週末のサイクリング程度しか運動していない状況でした。マラソンの準備を始めたのは大会の一ヶ月前ぐらいからなので練習不足状態でした。
それでも数回20キロ走をしてみた感触はそれ程悪くなかった。体も動くようになってきたと思ってました。
当然テーパリングなんかしないで普段通りの生活で大会に臨むことした。
前日もキャンプ場のバンガローにて鍋宴会(笑)これが普段どおりの生活なので変更はしなかったですw

大会前の一週間の生活は、
月曜日 オフ
火曜日 夜ラン 八キロ
水曜日 錦糸町スイム 2000
木曜日 オフ
金曜日 御近所デュアスロン R4S2000R4
土曜日 河口湖移動して三ツ峠山ハイキング 15キロ 標高差1000m
日曜日 フルマラソン 42.195km(10キロは歩いた)
ちょっとやりすぎ感ありますけど

コースタイム
5:18 グロスタイム

3:20 startまでロス
31:00 5km
30:23 10km
32:55 15km
34:55 20km
44:07 25km このあたりで腰痛発生
48:11 30km DNF検討
38:17 35km 西湖の下りで少し復活
42:13 40km うどん食べたら遅くなった
08:21 41km 最後もダメダメ
06:04 42km ゴール!!

途中タイムはどうでもよくなったので、西湖に向かう坂の途中で吉田うどんを二回食べたり、トイレ三回(大一回)していたらよけい遅くなってしまった。これがなければもう少し速くゴールできたな。
30キロ付近からは5キロ当たりのタイムが余りに遅いため、帰りのバスに間に合うかの不安になってきた。
こんな時はリタイヤしても回収がすぐにされないので自力でゴールした方が早い場合が多いのではと思い、とりあえず走れるところは頑張ってタイム短縮のために走っては歩きを繰り返した。
河口湖駅3時10分のバスに乗るためにはキャンプ場撤収は2時30分目処でチェックアウトが必要なので、1時30分までにゴールしないと移動と着替えの時間が無くなってしまう。
当初の予定より30分以上遅く初めてのover5でのゴールとなってしまった。

今回ご一緒した神奈川の自転車乗り仲間は余裕のサブ4だったので待たせてしまい申し訳なかった。
前日の鍋奉行のMASA@64式に感謝です。椎茸と美味しかったです。
初めてのマラソンでサブ4のしらさんも余裕でした。
自分としては来年に向けて不調が続く腰と膝の治療が必要と強く感じてます。
誰か良い治療方法アドバイスください。
それとキャンプ泊を心配していいただいた四街道のA隊長にも感謝です。

今回、当日朝車で参加しようとしたら渋滞で間に合わなかった人が数千人レベルでいたようだが、文句を言う前に自分の計画の甘さを反省して欲しい。
紅葉の季節は河口湖周辺は大混雑するのとマラソン大会で交通規制があることを忘れずに

富士山どかん(写真提供:masa)

数年ぶりに合流した(写真提供:masa)

ゴール(写真提供:masa)

富士山マラソンメダル

サングラスとTシャツが参加賞でした
なかなか良いです。

第1回富士山マラソン参加状況
  フルマラソンの部河口湖1周の部
1エントリー数16,7656,55523,320
2事前(11/24まで)辞退者数22661287
3制限時間内にスタートした人数12,8665,19818,064
4制限時間内にスタートできなかった人数
(当日キャンセルや会場不着を含んだ人数です。
3,6731,2964,969
◆11月26日21時