春になった バイクで下総 | saltykonbu's Triathlon Diary

saltykonbu's Triathlon Diary

読むとハンガーノックになるブログ

久しぶりにバイク乗りました。
暖かくなると思ったら曇っていたのでそれ程気温上がらず往路は寒かった。
ウエアの選択に悩み、クラフトの長袖アンダーと春物長袖ジャージとしました。七分だけのレーパンは寒かったです。
桜散る千葉ニュータウンを抜けて下総に向かいますが終始アゲインストとお尻の痛さでテンションとスピードダウンです。印旛沼を越えて桜並木からの桜の花びらで道路が桜色に染まってました。
朝出遅れてしまい単独ライドは辛いのです。
下総近くで後ろから来たカジ社長に抜かれました。お互い風に悩まされながら何とか休憩地点のセブンに到着しました。何か寒くないですか?
本体と無事に合流して、帰りもマイペース走行です。
途中で脚が吊ったカットンと腰の痛い班長を回収していつもの千葉ニューコンビニへ行きましたが、改装中だったのでそのまま帰宅となりました。
それにしても千葉ニュータウンは車が多くて走りにくいです。もう少し時間を早くしないと厳しいかな。

帰宅後、大将宅で宮古島の応援大会と言うなの飲み会です。
途中何度か墜ちてしまい記憶が曖昧ですが、落車した山ちゃんも無事にゴールしたらしい。脚が痛い元気もゴールした。気温30℃近い暑いレースがヤッパリトライアスロン何だよなあと思いモチベーションが少し上がってきたぞ!!

本日の走行 125km
本日の平均 26.5kmh
肝臓トレーニング 4H

本日は全身筋肉痛w

Android携帯からの投稿