山梨県の富士五湖の1つ「本栖湖」のすぐ横にある本栖湖キャンプ場へ2泊で行ってきました。







 

と言いますか、キャンプが大好きな孫のために私の両親が私たちを連れてきてくれましたおねがい 









とはいえ67歳 (68かも) の父には設営撤去がきついとのことで、父が男手を募集し、

日帰りで兄家族・1泊で弟家族も来てくれました。






(※だが彼らは特になんの役にも立っていなかった。)

 

 

 

 

 

両親はキャンプ歴約40年。


壊さず無くさず、大切に約40年間使われているコールマングッズ達。


カップ可愛くないですか?照れ 

コールマンの旧ロゴらしいです。

なので一般市場ではもう手に入らないはず。





さすがベテランキャンパー様照れ



近代のだとこれ下矢印 


やはりロゴが違いますね。






ちなみに、両親率いる我が家は本栖湖キャンプ場の30年来の常連です。


古い写真データを探してみたら、現在身長180センチの弟が父よりまだ小さかった頃のとかありました。


21年前の写真です。






(これより昔はフィルム時代なのでデータがない笑い泣き)



 

 

いろんなキャンプ場を経験してきた我が家ですが、

結局ここ本栖湖に戻ってきます。

 

父は本栖湖キャンプ場を「ホーム」と呼びます。






ここの何が我々を引き付けるかってたぶん「自由」なところ。





環境への配慮で直火の焚火は昨年から禁止になったものの、(直火が NG になっただけなので焚き火台持ってけばOK です。↓)

それ以外は基本なんでも自由です。

 

テントを張る場所も範囲も自由照れ

ロープや柵での区画はありません。




車も好きなところに停められる。




チェックインアウト時間の決まりもないです。






とにかく好きに楽しめます。




 

 

そして何より、湖 ラブ「本栖湖」が最高です。


コバルトブルーに透き通った湖。

上から見てると怖くなるほど、

深いとこまで行っても湖底が見えます。

 

 

息子はそんな本栖湖で、いとこと SUP で遊んだり、


(上裸のおじさんは、時を経て大きくなった弟です。)




ペットを浮きものに乗せたり、





前日に慌てて買った (↓笑) ライフジャケット

でぷかぷか浮いたり楽しみました。





そして息子はこの3日間で泳げるように (自称) なりました。



とにかく湖が超気に入ったようで、

早く起きて8時から泳いで、

朝ごはん食べてまた泳いで、

お昼ご飯食べてまた泳いで。

 

と、1日3回も湖に通いました。

楽しんでくれて本当にうれしい。


(ご両親様、連れてきてくれて本当にありがとうキョロキョロ)

 


最終日は、テントたたんで片付けが全部終わってからもやっぱりまだ本栖湖で泳ぎたい息子。


最後の最後にも湖に寄って少しだけ泳いでから帰りました。

そして夕方は夕焼けが最の高でした。


 

帰りの車で息子はお菓子食べて即爆睡。

家についてから起こしたら「キャンプが急に終わっちゃってる。お家じゃないか!」と大号泣。



突然突き付けられた現実を受け止められなかったようです。




泣きながらキャンプの思い出を絵にしたためてました。

テントに入ったジージとバーバとママと坊や照れ


圧倒的にどでかいのが「ママ」、そう、私です。

とてもよく描けています。

 

 

 

最高なキャンプ旅行でした!

また行きたいな。



ご両親様よ、ぜひまた連れてってください。

 

 

 

 

ところで、2015年から愛用してきた我が家の SUP がこの旅行で無くなりました。








本栖湖の湖畔に置いておいたら無くなった!

なんでなの ショボーン 誰なの えーん 

あんな大きなものいったいどこ行っちゃったんだろ!

衝撃的だったけどだいぶ年季入ってきてたしこれを機に買い替えようかな。

 

 

 

 

謎ポジティブ。ではまた!




キャンプ歴40年の父のおすすめ品2個照れ


丸ブルー① ロゴス セルフインフレートマット丸ブルー


蓋開けるだけで勝手に空気入ります。最高。

55ミリ厚の solo サイズがおすすめ (ダブルは畳むの大変らしい) とのことだったので私も弟もそれを購入ダッシュ


この子のおかげで、

テント下の石が痛すぎる事件から解放されました。

いろんなマットを試してきた両親の、

今のところのベストがこれらしい。






丸ブルー② Iwatani アウトドアカセットコンロ丸ブルー


文明の力にだいぶ頼ることになるので賛否両論あるかもですが、カセットコンロあると便利です。


父が若かった頃は要ポンピング系のバーナーと炭火だけでキャンプしてましたがやはりそれはもう疲れるよう。

最近はカセットコンロも使います。


「アウトドア用」であること必須です。

ノーマルのは風に弱いので外では火がすぐ消えます。


あと、小さめコンロはやめといた方がいいと思います。

ゴトクからはみ出す大きいフライパン置くと熱でガスカセットが爆破する恐れあります。


怖すぎ。