近所に新しくできたハワイ料理屋さんラ・オハナに昨日の夜行ってみました ナイフとフォーク 





アメリカのダイナー (?) みたいなたたずまいでなかなかかっこいかった。

こう見えて (← どう見えてる?) すかいらーく系列のファミレスです。

 

息子はキッズロコモコを食べまして、

 

ついてきた傘に「緑やだったピンクがよかった」と一波乱起こし、店員さんのご厚意でピンクもいただいたりなどしながら、

(↓ なのに背後で転がってますね、ピンク。) 



今日も息子と二人、楽しい時間を過ごしました。

 

 

※夫、生きてます。単身赴任です。

 

 

 

締めのアイスは、308円でこの大きさ凝視

えっと、可憐で清楚ですね。



セットでパンケーキもつけた。

もちもちでした。

米粉入りかな?未確認ですが、そんな気がします。




米粉のパンケーキって日本人好みのもちもち食感でおいしいですよね。

久々に家でもやりたくなった。

 

 

でも私が1番好きな家庭用ミックスは日清製粉の「極」シリーズです。

 

 これに叶う粉には当分出会えないと思ってる。

 

 

 

あ。そうそう、話は戻りまして

 

 

このお店、入るや否や店員さんたちが一斉に、

手ぶりつきで アローハ! と言ってくださるので、

対応を決めてから入店したほうがいいです。笑

私はふるまい方に迷走してきょどった。

 

 

 

 

アロハ返し恥ずいし、スルーも冷たいし、

こんにちはも違うし、、どうしたらいいん!

 

 

 

 

けど、元気な アローハ!は総じて素敵でした。

 

にしても、私といえば在宅ワークで恵まれた働き方してるのに夕飯つくる時間なくなって外食を繰り返してる。

= 処理能力が低すぎてる!

 

 

 

そもそも料理苦手だしな!!どうしたもんか!

明日は頑張ってハンバーグでも作ろうかな。

今日じゃないんかい!