4歳の息子と湘南エリアに住んでます。



先日、用事があって千葉県浦安市に行きました。

首都高は自信がないので電車で。。




長旅で辛かったけど東京駅の動く歩道に

息子はテンションぶち上げでした宇宙人

謎。まあよかったよかった。




せっかく浦安に来たので、

帰りに舞浜イクスピアリ内の「レインフォレスト カフェ・トーキョー」でご飯食べました。



今となってはもう数少ない、

イクスピアリのオープン時からあるテナントです。


ジャングル仕立ての店内に機械仕掛けの動物さんたちがいる、激わくわく系テーマレストランニコニコ





アメリカやカナダでは何店舗か見かけたことあるけど

 (アメリカとカナダに行ったことあります自慢を挟んでみました。) 

日本は1店舗のよう。



そしてここは、自分が子供の頃、お誕生日に連れてきてもらってとても嬉しかった思い出のお店おねがいハート

いつか息子も連れてきたいと思っていました。

叶って満足照れ


そして期待通り夢中になってくれましたピンクハート 

特に、大好きなゾウさんに釘付けゾウ

このゾウさんたちは定期的に
鼻をぶーらんぶーらんさせたり鳴いたりします。




息子に「ゾウさんのロボットかな」と、
もはや試すようにふっかけてみたところ
「何言ってるのママ、本物だよ本物!爆笑
とのことおねがいよかった。まだまだ可愛い4歳ラブ
嬉しい花火楽しい花火


しかも子供の席には探検の地図が置いてあって

店内の動物さんたちを探しながら

楽しめるようになっていましたブルーハート





こんなの置いてくれてるくらいだから

立ち歩きまくってても

もちろん店員さんから注意されることはありません。

何組もの親子や兄弟が

この地図を持って探検してましたグッ




ちなみに食事メニューは「普通」です。


子供の頃来た時は、欧米かバイバイ

と突っ込みたくなるような、ダイナミックなラインナップだった気がしたけど、、変わっちゃったのかな。




あれから20年以上経ってるし

そりゃローカライズも進むか。

ちょっと残念ではありました。


んでうちはピザと





お子様パスタセットを注文流れ星

あ、ポートレートかかりすぎだわ、

iPhoneの悪いとこ出たわ。


でもポートレートは後から調整できるんですよね。

iPhoneってさすがだわ100点


ちなみに写真に写っているプラコップは

お子様セットにつくフリーリフィルのドリンクで

コップごとお持ち帰りOK

地味に嬉しい宇宙人



というわけで

子連れに超絶おすすめなレストランでした。



人気店な気がするので

訪店には予約したほうがいいかも?

(うちはしました)






オフィシャルサイト内の「ネット予約はこちら」

のバナーから簡単に予約できました。





希望の時間が埋まってても前後の空き枠をサジェストしてくれる、なかなか気持ちいい予約サイトでした。



とまあ、予約から退店まで素敵な体験を一通りした後はまんまと気持ちよく物販も買っちゃった。


まいっか。