翻訳の仕事の合間には、株価と為替をチェックするのが日課です。

為替が気になるのは、現在、翻訳料のほとんどがドルで支払われているからです。

(リスク分散のため、以前のようにもう少し円払いも増やさねばと思う。)

 

 

テレビでは、TV東京のワールドビジネスサテライトを録画して欠かさず見ています。

育児が一段落した頃からまた見ています。

 

経済のニュースに特化していて、世界の今がよく分かります。

 

他のチャンネルのニュースでは言わないようなことを、

はっきり言うので面白い。

 

 

 

少し前のYOSHIKIさんのインタビューはとてもよかったです。

X JAPANの頃のなつかしい映像も。

 

 

歴史的3会場を日本人で初制覇!すごいですね~。

年齢不詳だそうで、いったい何歳?

 

 

<本文より>

世界の音楽の殿堂として知られるニューヨーク・カーネギーホールをはじめ、150年以上の伝統を築いてきたロンドン・ロイヤルアルバートホール、そしてアカデミー賞の授賞式の会場として有名なロサンゼルス・ドルビーシアターの3会場でコンサートを行うのは、日本人としてはYOSHIKIが初となる。