こんにちは
ソルトコーディネーターの青山志穂です
がっつり風邪をひいてしまい
しばらくブログ更新できませんでした…
気温差が激しい移動が多いので
気をつけないとと反省です![]()
さて
来週、お仕事で福島県の檜枝岐村に
お伺いすることになっています
檜枝岐村といえば
山人(やもーど)料理
山菜やきのこ、イワナなどの川魚や
熊やウサギなどの地域で採れる食材を
活用したお料理が有名です
特徴のあるお蕎麦も楽しみです![]()
2月25日は、
檜枝岐村にお住まいの方向けに
塩セミナーをさせていただくことになっています![]()
基本的には村民の方向けなのですが
どなたでも参加費無料で
ご参加いただけるので
お近くにお住まいの方や
お塩にご興味のある方は
お問い合わせしてみてください![]()
そうそう
福島の塩といえば、
会津山塩![]()
がありますね
温泉水から製造されているお塩なのですが
私の大好きなお塩です![]()
何回か訪問させていただいたことがあるのですが、
製塩所が新しくなってから
お伺いできていないので
今回行けるといいな~![]()

