こんにちは
ソルトコーディネーターの青山志穂です
昨日作った「鶏手羽先のスープ」
だしをとったあとの手羽先がもったいないので、再利用します
とはいえ、うまみはすっかりスープの方に移ってしまっているので、
今回は珍しく醤油やみりんを使っていきます
(なので、塩レシピじゃないんですが・・・
)

「鶏手羽先と大根の甘酸っぱい煮物」
本みりん・・・大さじ2
日本酒・・・大さじ2
水・・・材料がかぶるくらい
<作り方>
1)大根は食べやすい大きさに薄めに切って、鍋に材料をすべて入れ火にかけて沸騰させます
2)コトコトする程度の火加減で蓋をして15分ほど煮込みます
3)火を止めたら半熟ゆでたまごを入れて、そのまま冷めるまで放置します
<ポイント>
・冷めていく過程で味が染みこむので、放置大事です
・大根は火が通りやすく味が染みこみやすいように薄く切りましょう
今回はお醤油をたくさん使ったので、塩は入れていません

醤油+塩でも美味しいので、そのやり方はまた今度ご紹介しますね
