こんにちは
ソルトコーディネーターの青山志穂です
今日は、「鶏ハム」をご紹介します。
一回作り方を覚えてしまえばすごく簡単ですし、
なにより安い&おいしい&無添加で安心な上、
いろんな料理にアレンジ自在です
「鶏ハム」
<材料>作りやすい量
鶏むね肉(皮なし)・・・1枚(約300g)
塩(マジックソルト)・・・6g(鶏肉の重量の2%)
<作り方>
1)鶏むね肉は汚れをキッチンペーパーで拭き取って、観音開きにして、フォークで全体的に穴を開ける
2)1に、塩、砂糖をまんべんなくすりこむ
3)2をくるくると巻いて、ラップでぴっちりくるんで、耐熱性のある袋に入れて冷蔵庫で3時間以上寝かせる
4)鍋にたっぷりのお湯を沸かしたら、弱火にして、3)をそのまま入れて5分ほど茹でる
5)鍋にふたをして火を切り、そのまま3時間くらい放置
6)鶏肉を取り出して切り分けたらできあがり!
<ポイント>
今回使ったシーズニングソルト「マジックソルト」に砂糖が
入っているので砂糖は加えませんでしたが、
砂糖が入っていないシーズニングを使う場合は、砂糖小さじ1を加えると
しっとり仕上がります
<今回使った塩>
エスビー食品「マジックソルト」
アメリカ産の岩塩に、ホワイトペッパー、砂糖、ごま、トマトパウダー、パセリ、フライドオニオン、
ガーリック、タラゴン、チャイブなどをブレンドしたシーズニングソルト。
味がばっちり決まっているので、失敗しらずで便利です。