こんにちは
ソルトコーディネーターの青山志穂です
外出自粛要請、そして非常事態宣言を受けて
おうちに引きこもっております
お子さんの学校もお休みで、リモートワークで、
家族全員分の朝昼晩3食ごはんを作り続けるのって
すごく大変なんじゃないかと思います
なので、おうちで簡単にできるレシピをご紹介します
味付けは基本的に塩とオイル。
毎日のごはんのお役に立てたら嬉しいです。
【トマトの肉詰め】
<材料>4人前
トマト・・・8個
合い挽き肉・・・300g
えのき・・・1/2束
ねぎ・・・1/3本
とろけるチーズ・・・ひとつかみ
塩・・・適宜
ブラックペッパー・・・適宜
<作り方>
1)トマトはへた側を切って中身をくりぬく。
※底の部分も少しだけ切っておくとトマトが転がりません
2)挽肉、細かく切ったネギとえのき、とろけるチーズ、塩、
3)200度に温めたオーブンで15分焼く。
ちなみにくりぬいたトマトの中身は、
もちろん捨てずに別のお料理に活用します。
明日またご紹介しますね
<今回使った塩>
「くがにまーしゅ 細塩」
沖縄県の離島・多良間島で生産される完全天日塩。
なにも足さず、なにも引かず、ただ海水を箱にいれて
あとはご機嫌を伺いながら、時々かき混ぜてあげています。
完成までに数ヶ月を要するため、生産量が非常に少なく
希少な塩です。