こんにちは
ソルトコーディネーターの青山志穂です

6月15日〜16日の週末は、
丸の内朝大学塩クラスのフィールドワークin沖縄!

しかし、前日から生憎の大雨&強風…雨波台風
これは開催できないか…??と危ぶまれましたが、
なんとか全員無事に沖縄に到着!
しかもちょっと晴れてきました晴れ

強風のため、予定の変更はありましたが、
一路、製塩所見学へGo!

まずは宮城島のぬちまーすへ。


敷地内にはパワースポットが点在。
果報バンタからの景色は絶景です照れ


濃縮した海水を瞬間蒸発させる特殊な製法で、
通常分離してしまうにがりも一緒に結晶化します。

とりあえず、塩ソフトクリームを食べる私。
かなり塩っ気が効いていて濃厚でしたソフトクリーム



そして次は、読谷村のGALA青い海へ♩


生憎予約がいっぱいで、製塩体験は
できなかったのですが、
平釜による製塩を見学してきました。

沖縄は、揚げ浜式塩田以外の
ほとんど全ての製法を見学できるので、
製塩を知りたい方にはうってつけのエリアなのです♩


見学を終え、向かった先は、今晩のお宿、
沖縄グランメールリゾート。
入口のシーサーがすごい照れ


そしてそのまま、ホテル近隣の
ナイフとフォーク島ごはん生ビールという広島カープの選手
御用達の居酒屋さんで、懇親会へと突入したのでした♩