こんにちは~[:おはな:]
ソルトコーディネーターの青山志穂です[:楽しい:]
あまりの酷暑続きに、毎日どこかで誰かが熱中症にかかったというニュースが流れていますね[:悲しい:]
(私も家の中で?かくれ熱中症?になったので人のことは言えないのですが…)
対策として、水分と塩を一緒に補給することが有用です。
普段激しい運動をしてない人は、もしかしたら
「塩を意識して摂る」
ということに抵抗があるのかもしれませんが、こんな酷暑の時には、ぜひ試してみてください。
なぜなら、汗の中には0.2%~0.5%程度の塩分が含まれているから。
水分と一緒に塩分が失われているのですから、失われた分の塩分は積極的に摂取するようにしてくださいね。
おすすめの飲み方は、塩分濃度0.9%程度の塩水を作り、レモン果汁を少量入れて、あればお好みでハーブを入れて飲みます[:ラッキー:]
しっかりと熱中症対策をして、健やかに過ごしてくださいね[:おはな:]
*************************************
7月~9月の講座やイベントのお知らせ
*************************************
◆「琉球塩手帖」出版記念パーティー(沖縄)
【内容】7月31日に発売になった「琉球塩手帖」の発売記念パーティーです。
・塩手帖掲載の塩レシピ全14品のビュッフェ
・フリードリンク(ノンアルコール/乾杯用塩サイダー)
・パネル展示会
・塩のテイスティング体験コーナー
・「琉球塩手帖」割引販売
・塩のお土産付き
【日時】9月6日(金)16時30分~18時00分(16時~受付)
【場所】P's Cafe(那覇市おもろまち4-17-24)
【費用】3,000円
【申込】お名前、ご連絡先、性別をご記入の上ご連絡ください。
メールinfo@saltcoordinator.jp
FAX 098-996-2189
電話 080-3378-4055
◆KitchenManma料理教室 『琉球塩手帖』の塩レシピを再現!(沖縄)NEW!
【内容】7 月発売の『琉球塩手帖』に掲載されている塩レシピを再現します。撮影や取材の小話などもゆんたくしながら塩レシピを楽しみましょう♪
【メニュー】アジのインボルティーニ/塩フォンダンショコラ/フレッシュトマトと自家製リコッタチーズのカッペリーニ
【日時】8月25日(日)10時10分~12時30分
【場所】沖縄県豊見城市字豊崎1-411(豊崎TOMITON内)
【費用】3,500円(または1チケット)
【申込】KitchenManma(電話098-891-7700)まで
◆桜美林大学アカデミー 塩講座「塩の味と料理との相性」(東京)
【内容】塩の味を決めるのはなにかを理解し、まずは利き塩を学びます。そして、どうやってベストパートナーの食材を見つけるのかを、実施や比較試食を通して学習していきます。新しい味覚を探す旅に出かけてみませんか?
※講座前に刺激物の摂取はお控えいただき、空腹の状態でお越しください。
【日時】9月4日(水)19時00分~21時00分
【場所】桜美林大学アカデミー四谷キャンパス
(東京都新宿区四谷1-21)
【費用】3,500円/回 ※新規登録の方は別途入会金が必要です
【申込】桜美林大学アカデミーホームページまたは電話 03-5367-1322 まで
◆Noah Styleコラボイベント 塩と野菜のおいしい関係(沖縄)NEW!
【内容】美味しくヘルシーなヴィーガン料理で人気のオーガニック・カフェ?NoahStyle”の上地正子さんとのコラボ講座です。
塩を選ぶことの意味、塩が体に与える影響、オーガニックソルトの定義や、沖縄県内のオーガニックソルトのご紹介のあとは、上地さん特製の塩レシピを試食して、塩と野菜のおいしい関係を体感していただきます。
【日時】9月21日(土)15時~17時
【定員】10名
【場所】オーガニックカフェ NoahStyle
(那覇市首里大中町1-9)
【費用】2,000円(塩レシピ試食、ドリンク付き)
【申込】NoahStyle(電話098-943-2552)まで
ソルトコーディネーターの青山志穂です[:楽しい:]
あまりの酷暑続きに、毎日どこかで誰かが熱中症にかかったというニュースが流れていますね[:悲しい:]
(私も家の中で?かくれ熱中症?になったので人のことは言えないのですが…)
対策として、水分と塩を一緒に補給することが有用です。
普段激しい運動をしてない人は、もしかしたら
「塩を意識して摂る」
ということに抵抗があるのかもしれませんが、こんな酷暑の時には、ぜひ試してみてください。
なぜなら、汗の中には0.2%~0.5%程度の塩分が含まれているから。
水分と一緒に塩分が失われているのですから、失われた分の塩分は積極的に摂取するようにしてくださいね。
おすすめの飲み方は、塩分濃度0.9%程度の塩水を作り、レモン果汁を少量入れて、あればお好みでハーブを入れて飲みます[:ラッキー:]
しっかりと熱中症対策をして、健やかに過ごしてくださいね[:おはな:]
*************************************
7月~9月の講座やイベントのお知らせ
*************************************
◆「琉球塩手帖」出版記念パーティー(沖縄)
【内容】7月31日に発売になった「琉球塩手帖」の発売記念パーティーです。
・塩手帖掲載の塩レシピ全14品のビュッフェ
・フリードリンク(ノンアルコール/乾杯用塩サイダー)
・パネル展示会
・塩のテイスティング体験コーナー
・「琉球塩手帖」割引販売
・塩のお土産付き
【日時】9月6日(金)16時30分~18時00分(16時~受付)
【場所】P's Cafe(那覇市おもろまち4-17-24)
【費用】3,000円
【申込】お名前、ご連絡先、性別をご記入の上ご連絡ください。
メールinfo@saltcoordinator.jp
FAX 098-996-2189
電話 080-3378-4055
◆KitchenManma料理教室 『琉球塩手帖』の塩レシピを再現!(沖縄)NEW!
【内容】7 月発売の『琉球塩手帖』に掲載されている塩レシピを再現します。撮影や取材の小話などもゆんたくしながら塩レシピを楽しみましょう♪
【メニュー】アジのインボルティーニ/塩フォンダンショコラ/フレッシュトマトと自家製リコッタチーズのカッペリーニ
【日時】8月25日(日)10時10分~12時30分
【場所】沖縄県豊見城市字豊崎1-411(豊崎TOMITON内)
【費用】3,500円(または1チケット)
【申込】KitchenManma(電話098-891-7700)まで
◆桜美林大学アカデミー 塩講座「塩の味と料理との相性」(東京)
【内容】塩の味を決めるのはなにかを理解し、まずは利き塩を学びます。そして、どうやってベストパートナーの食材を見つけるのかを、実施や比較試食を通して学習していきます。新しい味覚を探す旅に出かけてみませんか?
※講座前に刺激物の摂取はお控えいただき、空腹の状態でお越しください。
【日時】9月4日(水)19時00分~21時00分
【場所】桜美林大学アカデミー四谷キャンパス
(東京都新宿区四谷1-21)
【費用】3,500円/回 ※新規登録の方は別途入会金が必要です
【申込】桜美林大学アカデミーホームページまたは電話 03-5367-1322 まで
◆Noah Styleコラボイベント 塩と野菜のおいしい関係(沖縄)NEW!
【内容】美味しくヘルシーなヴィーガン料理で人気のオーガニック・カフェ?NoahStyle”の上地正子さんとのコラボ講座です。
塩を選ぶことの意味、塩が体に与える影響、オーガニックソルトの定義や、沖縄県内のオーガニックソルトのご紹介のあとは、上地さん特製の塩レシピを試食して、塩と野菜のおいしい関係を体感していただきます。
【日時】9月21日(土)15時~17時
【定員】10名
【場所】オーガニックカフェ NoahStyle
(那覇市首里大中町1-9)
【費用】2,000円(塩レシピ試食、ドリンク付き)
【申込】NoahStyle(電話098-943-2552)まで