有馬記念直前
キタちゃん:【次が私のトゥインクルシリーズ 最後のレース】

トレーナーさん:【タイムは出てる】【身を削る覚悟の走り…か…】
クラちゃん:【キタちゃんの走りに触発され】「もう1本いってきます…!」
カペラ トレさん:「クラウンさん!?」「頑張ってください!」

ヴィブロス:「今日もめっちゃ頑張ってるね!キタさん!」
ヴィルシーナさん:「良い走りができた。では悔いが残るもの。だから、抗うのよ!」
ヴィブロス:「負けてられないね、シュヴァち!」
シュヴァルちゃん:「もちろん…!」

キタちゃんのために何かしてあげたいスピカの方々。
そんな姿を見てスピカに入って良かったと感じたキタちゃん。

キタちゃん:「一つだけ。お願いして良いですか!?」

有馬記念 投票
キタちゃんが1位。

2年前は3着
1年前は2着

最後に勝つために一生懸命に頑張るキタちゃん。
キタちゃん:「ずっと応援してくれた人達に最高のレースを見せるんだ…皆に笑って見送ってもらうために…!」
テイオーさん:「キタちゃん!」「お疲れ!」

キタちゃんがお願いしたことを叶えるためにいろんな案を練って尽力するスピカ一同。
テイオーさん:「いよいよだね」
キタちゃん:「いよいよです…」「私、勝ちたいんです…これで最後だから!絶対に!」
テイオーさん:「そっか。」

テイオーさん:「誰も負けようなんて気持ちで走ってない」「それでも勝つのは1人」「でも、勝つのはきっと」「キツくても苦しくても誰よりも強い気持ちで誰よりも最後まで頑張れた子なんじゃないかな」「ボクはずっと見てきたよ!絶対に諦めるもんかって頑張ってきたキタちゃんのこと」

有馬記念当日
控え室にて新衣装を纏ったキタちゃん

スペちゃん以外のスピカ一同のデザイン案が詰め込まれてる勝負服。
スペちゃんはその事で泣いてる。

トレーナーさん:「変な言い方だが。ケガ無く無事に帰って来いよ!」
キタちゃん:「はい!」「それじゃあ、行ってきます!」

ロイスちゃんが喋ってる背後に起きてるマヤちゃん カフェさん ネオユニちゃんが居る。

宝塚記念を勝った道悪巧者ながら超がつくほどの悪天候の天皇賞(秋)以降調子が下降気味のクラちゃん
ここで意地を見せれるか。

カペラ トレさん:「頑張れ頑張れクラウンさん!」

ファンファーレ
実況:【舞台は整いました】【年末グランプリ 有馬記念】

実況:【スタートしました!】【キタサンブラック、良いスタートをきりました!】【内からキタサンブラック 早速先手を取る!まだまだ距離は長いキタサンブラック、先頭。】【小回り中山6つのコーナー】【まず一つ 二つめに向かいます!】

ダスカちゃん:「立ち上がりは良いんじゃない!?」
スペちゃん:「ですね!」
ゴルシ:「よっしゃ!そのままいけ!」
スズカさん:「頑張って!」

1周目スタンド前
ターフビジョンをチラッと見てタイムを確認したキタちゃん。
順調なペース

スペちゃん、「ですね」「ですよね」「ですかぁ」の「です」三段活用

キタちゃん:【少しでも気を抜いたら】【もし並ばれたら】
一生懸命頑張るキタちゃんを応援する福永商店街の方々。

キタちゃん先頭
シュヴァルちゃんは先行より後ろ
クラちゃんはシュヴァルちゃんの真後ろ
シュヴァルちゃん:【キタサンブラック】【ボクはキミにもう一度!】
クラちゃん:【グランプリ連覇の夢を叶える!】【あなたがターフから居なくなっても私のレースは続くんだ!】

サウンズさんが最後方から一つ順位を上げる。
ロイスちゃん:「頑張ってください、アースさん!」

ネイチャさん:【頑張れアース!】【頑張れ、キタサン!】

必死でがむしゃら
見ているファンが元気をもらえる
そんな走りをラストランで見せるキタちゃん

みなみさん:「カッコ悪くてもカッコいい」「それがキタサンブラックだ…!」

実況:【仕掛けのタイミング】【我慢比べとなるのか!?有馬記念!】

キタちゃん:【勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!勝ちたい!】

最終直線
キタちゃんが見た光景は精一杯声援を送るファンの姿。
シニア期2年目天皇賞(春)で見せた覚醒の瞬間が再び

クラちゃん シュヴァルちゃん:【!!】

実況:【さあ、キタサンブラックだ!すべてに思いを込めて!1歩!また1歩と力強く踏み出していく!】
シュヴァルちゃん:「させるかぁ!」
実況:【1歩!1歩!】【速度を上げるキタサンブラック!】

トレーナーさん:「走れー!」
テイオーさん:「いけー!!」

実況:【さあ、あと少し!歓声が中山レース場を揺らす!】
ライスちゃん:「凄いよ!頑張れ、キタさん!」
ブルボンさん:「そのままです!あなたのゴールが待ってる!」
黒沼さん:「いけ…!」

実況:【2番手、各ウマ娘が追い上げる!】【真ん中シュヴァルグラン!】【強い!】【誰も届かない!】【その影を踏ませないまま!】【キタサンブラック!リードは2バ身!】【これが!スターの引き際だぁぁぁ!!】【キタサンブラック!!】

実況:【大歓声の中山レース場!】【全ての人が祝福を送ります!】【強い!強かった!キタサンブラック!】【駆け抜けた道の先!】【待っていたのは祝福でした!】【会場の全ての人が「おめでとう」と!「ありがとう」と!その気持ちを伝えます!キタサンブラックは、これでG1、七勝!】

有終の美を飾れたキタちゃん

キタちゃん:「お祭りだ…!」
テイオーさん:「G1、七勝」「ボクより凄いウマ娘になっちゃったね!」
マックイーンさん:「さすがです!予見通りですわね!」
トレーナーさん:「本当に…!大したもんだ!」

接戦となった2着争い
キタちゃんと同じくラストランだったイッツコーリングが2着
シュヴァルちゃんが3着

クラちゃんは惨敗。

キタちゃんの走りに感化され立ち止まってられないと闘志を燃やしたダイヤちゃん。
キタちゃんの走りに関して。
グルーヴさん:「惜しいな。まだこんなに走れるのに。」
ドゥラさん:「そうでしょうか。
ここで去るのが儚くも美しく見えます」
グルーヴさん:「お前のライバルなだけなことはあるな…!」
ドゥラさん:「ええ…!」

笑顔でキタサンコールに応じるキタちゃん。
ウイニングライブ

キタちゃんのお父さん:【キタちゃんの勇姿を見届ける】

トレセン学園オープンキャンパス
ダイヤちゃん:「ここに居たんだ!」
シュヴァルちゃん:「何してるんだ」
クラちゃん:「皆、待ってるわよ!」
ドゥラさん:「行くぞ」
ダイヤちゃん:「ほら!キタちゃん!」

キタちゃん:「うん!」



総括


一番良かった回はダイヤちゃんがサトノのジンクスを打破してサトノ家にG1の栄冠をもたらした菊花賞回の6話


負けても挫けなかったダイヤちゃんがG1を初めて勝った瞬間に号泣する場面はダイヤちゃん役の立花日菜さんの演技も相乗してもらい泣きしました。

6話での「負けないよ、キタサンブラック」というダイヤちゃんの台詞と対比となる「負けないよ、サトノダイヤモンド」という台詞をキタちゃんが発した9話【天皇賞(春)でのキタちゃんVSダイヤちゃん回】もお気に入り。



最終回での みなみさんの「カッコ悪くてもカッコいい。それがキタサンブラックだ」という台詞は名台詞だと思います。


アニメ三期は今回で完結しましたが、これからもウマ娘というコンテンツを推していきます!


キャスト スタッフの方々 お疲れさまでした!