夜の口パクヒットスタジオの後半戦。

まずは子門真人さんに扮したロッチ中岡さんが『およげ!たいやきくん』を口パクパフォーマンス。
最も辛かった営業:『子供が意外と大きい。中高生くらい』
浜田さん:『見切り発車や。』
中岡さん:【髪型に関して】『ざっくばらん』
松本さん:『言葉が違うぞ!』

カブキロックスさんに扮した田中直樹さんが『お江戸』を口パクパフォーマンス。
松本人志さん:『バッチリやな!』
浜田雅功さん:『コイツの歌みたいや』

初期はBEGINさんみたいなスタイルだったカブキロックスさん。

沢田研二さんに扮した東幹久さんが『ストリッパー』を口パクパフォーマンス。
浜田さん:『腹立つ顔や』

松本伊代さんに扮した月亭方正さんが『センチメンタル・ジャーニー』を口パクパフォーマンス。
浜田さん:『山ちゃん【方正さん】この企画の時マジや!』

方正さん:『原宿で竹の子族見るの大好きなんです!ほんで…【関西弁に関して】円さんと仲良くさせていただいて…』

さだまさしさんに扮したパンツェッタ ジローラモさんが『関白宣言』を口パクパフォーマンス。
浜田さん:『声出すなって!』『あんな首振る!?』

山崎邦正さんに扮した中村Pが『ヤマザキ一番!』を口パクパフォーマンス。
松本さん:『前半は面白くなかったけど、後半おもろかった。』
中村P渾身の新ギャグ、スベる。

森進一さんに扮した遠藤章造さんが『北の螢』を口パクパフォーマンス。
松本さん:『いつも森さん来てくれはるな』
浜田さん:『良いよ良いよ!そういう感じ!』
サビ
松本さん:『おお!イイ顔よ!』


優勝はさだまさしさんに扮したパンツェッタジローラモさん。
浜田さん:『すごい嫌そうな顔した。』

優勝者には生歌で『関白宣言』を歌唱したパンツェッタジローラモさん。
歌詞のタイミングと音程の取り方が分からず放送事故レベルで終幕。
次回:『第2回、世界のテーブルゲームで遊ぼう』