両親が来星したら必ず伺うレストランでチリクラブディナー 〜シンガポール引き寄せ生活〜 | Positive life in Singapore

Positive life in Singapore

シンガポール在住のGakkoです。
主に食べ歩き・飲み歩きブログで、
旅行・料理レシピ(ダイエットレシピ)・バードウォッチング・ファッション等シンガポール生活を中心にご紹介しています。

おはようございます😊

 

 

両親はとにかく中華料理が大好きで、シンガポール滞在中は毎日中華料理がいいとリクエストされるほど。

食道を患い、食が細くなったとはいえ、今回も絶対にチリクラブはいただきたいという母のリクエストで、到着初日のディナーは、両親お気に入りのロバートソンキーにある「Long  Beach Seafood レストラン」に伺いました。

 

 

母の大好きなチリクラブ↑と父の好きなホワイトペッパークラブ↓をメインにいただきました。

小さめの蟹をリクエストして、蟹は2個でSGD284でした。

 

 

私もチリクラブより、断然ホワイトペッパーの方が好きラブラブラブ

ソースと蟹の相性というよりは、蟹自体のお味が堪能できるからです。

写真は少なく見えますが、蟹の甲羅の中に足がびっちり詰まっていて食べ応えがありましたアップアップアップ

母は、様々なお店でチリクラブを食べ歩きましたが、ここのソースが好きで、デンプシーか、ロバートソンキーを好んでいます。

 

 

こちらでは、日本であまり見かけないバンブークラムのガーリック蒸しをよくいただくのですが、今回は牡蠣のガーリック蒸し(1個SGD7.2)をいただいてみました。

これが!!!

バンブークラムより牡蠣の方が断然好み〜ラブラブラブ

牡蠣の旨みを吸った春雨が最高アップアップアップ

 

 

シンガポールで覚えた、ほうれん草と3種の卵のスープ煮↑。

中華料理店の野菜メニューにあると必ずオーダーする1品で、優しいお味で脂っこい中華料理の箸休めにもぴったりなんですよね。

ピータンがお嫌いでなければ、日本人の舌にも合うと思います。

実際、父は大好きになった野菜料理です。

 

チリクラブ用に揚げパン2個とビールやSojuもいただいて、お会計は5人でSGD468.90。

食が細くなった母も、いつもよりたくさんいただくことができていたようで、よかった!!!

大好きなシンガポールのローカルフードで、元気になってもらいたいと思います。

美味しくいただきました。

ご馳走様でした〜お願い

 

 

Gakko

instagram    gakko_fooddiary

                      the_gyalo